2014年– date –
-
最近の雇用失業情勢(平成26年9月分) 厚生労働省新潟労働局
「情勢の概況」 県内の雇用情勢は、改善の動きがやや弱まっている。 〇有効求人倍率(季節調整値)は1.15倍で、前月より0.01ポイント増加した。 〇新規求人は前年同月比4.2%増加、同2か月ぶりに増加した。 〇新規求職は前年同月比7.9%減少、同20か月連続減... -
国営越後丘陵公園「越の里山館」オープン
11月1日(土) 長岡市の国営越後丘陵公園に、新たに「越の里山館」がオープンしました。10年前の中越地震で被災した旧山古志村の古民家を建て替えし、皆様に越後の暮らしを体験してもらう施設です。 旧き良きものを大切にするコンセプトが素晴らしい... -
民主党拉致問題対策本部総会を開催
10月31日(金) 昨夜、安倍総理は、日本政府代表団と北朝鮮の特別調査委員会との協議について記者会見を行いました。しかし、まったく中身のない会見でガッカリしました。 本日、早速、民主党拉致対策本部総会を開催し、外務省の説明を聞きまし... -
10月30日(木)衆議院予算委員会開催 ※NHK中継あり
10月30日(木)衆議院予算委員会が開催されます。NHKで生中継される予定です。 議題:集中審議(経済・財政・TPP・地方創生) 是非ご覧ください。 ○9:00 - 9:40 自民 河村 健夫 ○9:40 -10:00 自民 伊佐 進一 ○10:00-10:40 民主 枝野 幸男 ○10:... -
三条市貿易振興会創立50周年記念式典
10月29日(水) 三条市貿易振興会の創立50周年記念式典に出席しました。 50年前といえば、初めて日本人が年1回の海外渡航ができるようになった年です。また、東京オリンピック、新潟地震もありました。 そんな時代に、社運を賭けて海外販路の開拓に打って出... -
労働者派遣法の改正案が審議入り
10月28日(火) 本日の本会議で、今国会の最重要法案であるいわゆる派遣労働者改正法案が上程されました。民主党を代表し、安倍総理、厚生労働大臣、経済産業大臣、環境大臣に質問しました。 宮沢大臣は、SMバーに続き、外国人献金問題... -
明日、本会議にて質問に立ちます
10月27日(月) 明日、28日の本会議にて労働者派遣法について質問に立ちます。 朝から本会議の原稿作りで関係者と打ち合わせが続き一日バタバタでした。 そんな中、また宮沢大臣の新たな疑惑が発覚。外国人が過半数の株を所有する企業から寄付を受けていた... -
10月28日(月)13:00~ 衆議院本会議にて質問に立ちます
10月28日(火)13:00~15:45分まで、衆議院本会議が開催され、 労働者派遣法について質疑が行われます。 13:30前後から菊田が民主党を代表して質問に立ちます。 衆議院のHPから、インターネット審議中継にて、質疑の様子が見られますので、お時間の許... -
新潟市長選 告示日
10月26日(日) 本日、新潟市長選挙が告示されました。民主党県連は、現職の篠田昭市長を支持することを決めていますので、出陣式、第一声に駆けつけ激励の挨拶を述べました。 立正佼成会長岡教会発足55周年記念行事が三条市内で行われ、来賓としてお招き頂...