2015年– date –
-
民主党県連常任幹事会
10月30日(金) 民主党新潟県連の常任幹事会を開催しました。戦後最長の延長となった通常国会のあとは一切国会を開かず、緒課題について国会や国民に説明もしない政府、与党の怠慢と厳しく対峙していくためにも、来夏の参議院選挙では、良い候補者を擁立して... -
燕三条ものづくりメッセ
10月29日(木) 県内外219社が参加して、燕三条地場産業振興センターにて、ものづくりメッセ2015が開催されました。 小さなネジやバネが高度医療器具に使われていたり、航空機の部品になっていたり、県央地域のものづくりのレベルの高さを感じました。 幕張... -
県民福祉大会
10月28日(水) 新潟テルサを会場に、第65回新潟県民福祉大会が盛大に開催されました。今年は身体障害者福祉法、精神保健及び精神障害者福祉法施行65周年、知的障害者福祉法施行55周年の節目の年でもあります。 県知事表彰はじめ各種表彰を受賞された皆様、... -
党務
10月27日(火) 財務委員長としては初めての役員会、常任幹事会に出席しました。野党5党が憲法53条に基づいて臨時国会の開催を与党に申し入れしていますが、いまだに何の返答もないとのこと。何をそんなに恐れているのでしょう。高い歳費をもらいな... -
紅葉で色づく八木鼻
10月25日(日) 三条市下田地区で開催中の秋の大感謝祭りにお邪魔しました。紅葉が色づきはじめ、八木鼻は絶景です。つきたてのお餅のほか、「八十里越」でつながる隣り町の福島県只見町の新米で炊いたおにぎりが振舞われました。最高の景色に、最高の... -
東奔西走
10月24日(土) 県央食品卸売りセンター感謝祭8周年記念のオープニングにお招き頂きました。 恒例の松茸や梨、葡萄、バナナの競売が行われ盛り上がりました。 スリーピークス技研労組が、今年結成40周年を迎えられ、祝賀会に出席させて頂きました。 若い組合... -
1日早く
10月23日(金) 明日が誕生日なのですが、1日早くマッキークラブの有志がお祝いの会を開いてくれました。 プレゼントに、新米やお酒を頂きました。ありがたいことです。 サンシャインさんが、ゆずの歌を歌ってくれ、盛り上がりました。 新潟県電力総連の第3... -
10月25日(日)党幹部テレビ出演情報
◇10月25日(日) 09:00- 10:00 NHK総合テレビ・ラジオ第一 「日曜討論」 細野 豪志 政調会長 (生出演) 各党政策責任者による討論 〇TPP大筋合意について 〇普天間基地移設問題について 〇国会での議論について -
中国・大連、北京を訪問
10月13日(火)~17日(土) 民主党の有志議員で中国訪問の機会を得ました。26年前に訪問して以来の大連は、人口700万人、1800社もの日系企業が進出し、その技術と投資と共に経済発展してきた歴史があり、中国のなかでも親日の雰囲気が色濃...