2016年– date –
-
赤字国債は最終手段。
6月4日(土) 消費税率の10%への引き上げが2019年10月に先送りされたので、消費税1%増で約2兆円の増収と言われていることを踏まえると、子育て支援や障がい者への給付、低所得の年金生活者への支援、介護といった社会保障の充実のための税収が約10兆円不足... -
長岡駅前街頭演説会 決定!
市民とオール野党が一丸となって闘います! 長岡駅前街頭演説会 決定! 弁士 森ゆうこ予定候補 民進党 安住淳国会対策委員長 生活の党 小沢一郎代表 日本共産党 志位和夫委員長 社民党 小山芳元新潟県連合代表 日時 6月8日(水) 17:50~ 場所 ア... -
3つの違和感。
6月1日(水) 1日、通常国会は閉会し、安倍総理が消費増税の2年半延期を正式に表明しました。夕刻の記者会見に大きな違和感を感じたのは私だけではないでしょう。まず、「これまでの約束とは異なる新たな判断」って、一体何ですか? 2014年11月に衆議院を解... -
最近の雇用失業情勢(平成28年4月分)
「情勢の概況」 県内の雇用情勢は一部に弱さが見られるものの、改善が進んでいる。 ○有効求人倍率(季節調整値)は1.29倍で前月から0.03ポイント上昇。 ○新規求人は前年同月比2.8%減少、同3か月ぶりに減少した。 ○新規求職者は前年同月比11.5%減少、同2か... -
6月1日(水)党役員テレビ出演情報
◇6月1日(水) 23:00-24:10 TBSテレビ 「NEWS23」 野田佳彦 最高顧問(インタビュー収録放送・放送時間枠未定) 本日夕刻に予定される安倍総理記者会見を受けて 等 -
「クラシノソコアゲ応援団~6.2連合と民進党で政治の流れを変えよう!」街宣行動
連合は全国で「クラシノソコアゲ応援団 2016連合キャンペーン」を展開しており、この度連合主催の街頭宣伝行動を下記の通り開催することとなりました。 民進党は6月2日に連合との政策協定を締結する予定で、来る参議院選挙に向けて協力体制を強化して参... -
内閣不信任案。
5月31日(火) 31日、野党4党が共同で衆議院に内閣不信任決議案を提出しました。残念ながら圧倒的多数を占める与党の力で否決されてしまいましたが、私はこの国は政治危機に直面しているとの思いを強くしました。国民に対して正直でなく、自分の都合のい... -
危機感を煽るな。
5月30日(月) 伊勢志摩サミットにおいて安倍総理は、世界経済はリーマン・ショック前の状況に似ていると唐突に発言し、G7首脳と認識を共有したと胸を張りましたが、そう思っているのは総理だけのようです。英キャメロン首相や独メルケル首相が異論を唱え... -
地元活動。
5月29日(日) 信濃川下流水防訓練が実施されました。近年、雨の降り方か激甚化し、毎年のように全国各地で大水害が起きており、常日頃の備えと訓練がいかに重要であるか痛感させられます。 早朝からの水防訓練は、新潟市と信濃川下流水防連絡会の主催による...