2017年– date –
-
嵐の前の静けさ。
3月22日(水) 明日はいよいよ籠池理事長が国会に来られ、証人喚問が行われます。 午前は参議院、午後は衆議院。わが党は福山哲郎議員と枝野幸男議員が質疑に立ちます。 エレベーターで一緒になった自民党の議員が「今日は、嵐の前の静け... -
3月23日(木)衆議院 証人喚問
3月23日(木)衆議院予算委員会 14:50~17:00 ◎学校法人森友学園に対する国有地売却等に関する問題について ・証人に対する尋問 証人 籠池 康博 君 発言者 浜田 委員長 14:50-15:00 葉梨 康弘 自民 15:00-15:35 富田 茂之... -
3月23日(木)参議院 証人喚問
3月23日(木)参議院 証人喚問 10:00-12:14 ○証人喚問 籠池 康博 10:10-10:20 尋問者 山本 一太 委員長 10:20-10:28 西田 昌司 自民 10:28-11:03 福山 哲郎 民進 11:03-11:31 竹谷とし子 公明 11:31-11:46... -
モヤモヤ感。
3月18日(土)~20日(月) 安倍総理は、ドイツをかわきりに、フランス、イタリアを訪問する旅に出発しました。ヨーロッパでの首脳外交ですから、当然、昭恵夫人も同行するかと思いきや今回はお一人様のようです。いつも張り切ってファーストレディー外交に注... -
努力するエンジン。
3月17日(金) 給付型奨学金制度を創設するための政府提出「独立行政法人日本学生支援機構法の一部を改正する法律案」について、文部科学委員会で参考人質疑が行われました。 参考人の一人、子どもの貧困対策センター「あすのば」理事の久保孝典さんは... -
こうなったら。
3月15日(水)~16日(木) 誰が真実を語り、誰が嘘をついているのか。混迷が続いています。森友学園をめぐる問題に関して、参院予算委員会が現地調査を行ったところ、籠池理事長の口から、安倍首相から夫人を通して100万円をもらったとの発言が出... -
記憶違い。
3月14日(火) 午後の本会議で、稲田防衛大臣が、森友学園の訴訟への関与について認めました。2004年に森友学園が起こした民事訴訟の口頭弁論に原告側代理人弁護士として出廷した裁判所の記録が明らかとなり、さすがにもう逃げられないと諦めたので... -
2017年度定期大会。
3月12日(日) 都内で開催された民進党として初めての定期大会において、私は議長に選出され、議事を進めました。 冒頭、東日本大震災から6年の節目にあたり全員で黙祷し、お亡くなりになった方々に祈りを捧げました。 蓮舫代表の挨拶では、当初目指してい... -
6年。
3月11日(土) 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から、6年。新潟県内に避難している人は今なお3千人を超えます。 本日、三条市で追悼式典が行われ、わたしも参列させて頂きました。午後2時46分、黙祷。被災直後、三条市には800人を超える人が、着の身...