kikutamakiko– Author –
-
活動報告
3月16日(日) 第16回民主党新潟県連定期大会を開催しました。昨年度の活動報告、決算などを審議したあと、今年度予算、活動方針、人事などについて、ご審議、ご承認頂きました。 私は、引き続き県連代表に再任されました。党勢は依然厳しく、正直言って、火... -
活動報告
内山五郎後援会総会に出席
3月15日(土) 新潟県議会議員の内山五郎先生の後援会総会にお招き頂きました。4区総支部の幹事長としても多大なるご貢献を頂いております。内山後援会には、95才現役で頑張っている熱烈な支援者もおられました。 明日はいよいよ民主党新潟県連の定... -
活動報告
杉井ひとし市議の市政報告会へ
3月8日(土) 駐新潟中国総領事館主催の国際婦人デーレセプションにお招き頂き祝辞を述べました。新潟県だけでなく山形県、福島県、宮城県からも各界で活躍されている女性リーダーが大勢集まり華やかなレセプションとなりました。新しくご着任された何平... -
活動報告
沖縄北方問題特別委員会
3月7日(金) なごり雪でしょうか、東京は、午後から花びらのような雪が舞いました。 沖縄、北方問題特別委員会の理事懇が開かれ、来週12日(水)に法案審議と採決を行うことで与野党一致しました。私は、野党筆頭理事を務めており、野党の意見をとりまとめな... -
活動報告
加茂高校卒業式
3月4日(火) 県立加茂高校の卒業式に出席しました。 雪のない晴れやかな卒業式というのは、数年ぶりではないでしょうか。 式典最後の卒業生代表の答辞は、自身の体験を堂々と語り、とても感動的でした。 新たな門出に立つ喜びと友達と離ればなれになる淋し... -
活動報告
平成26年度予算が衆議院で可決
2月28日(土) 平成26年度予算が衆議院において、自民党、公明党の賛成多数により可決、参議院に送付されました。 一般会計総額95兆8823億円。25年度補正予算と合わせれば101兆円を超える巨額の予算です。中身をしっかり精査するのは国会の責務です。しかし... -
活動報告
民主党4区総支部総会を開催
2月23日(日) 暦の上では春ですが、新潟県は今日も厳しい寒さが続いています。ソチオリンピックで日本選手団のメダル獲得数は8つ。そのうち3つが新潟県出身選手、すごい快挙です。すでに県知事から新潟県民栄誉賞が授与されています。 今日は立正佼成... -
活動報告
豪雪地帯の視察へ
2月17日(月) 私は、国交省の国土豪雪分科会の特別委員を拝命しており、今日は国交省、新潟県、長岡市の職員の皆さんと一緒に視察に出かけました。 平成16年に発生した10.23中越大震災の震源地だった長岡市川口地区は新潟県でも有数の豪雪地帯の1つであり... -
活動報告
記録的な大雪で交通麻痺
2月16日(日) 関東圏は記録的な大雪で、鉄道の運休、高速道路の渋滞、停電など散々な週末になりました。お亡くなりになった方にお悔やみ申し上げます。 雪に不馴れな地域の脆弱性を克服するため具体的な対策を早期に講じなくてはなりません。この日本で、渋...
