kikutamakiko– Author –
-
新潟県における雇用失業情勢の現状等
一般職業紹介状況(平成30年5月分) 【県内の雇用情勢は着実に改善が進んでいる。】 有効求人倍率(季節調整値)は1.70倍で、前月と同率。 新規求人倍率(季節調整値)は2.27倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 正社員の有効求人倍率(原数値)は1.18倍... -
地元活動。
6月30日(土)~7月1日(日) サッカーW杯は三条市出身の酒井高徳さんも素晴らしい活躍を見せてくれ、三条市民はもちろんのこと新潟県民は大いに盛り上がっています。次のベルギー戦もみんなで応援しましょう! -
つける薬なし。
6月23日(土)~24日(日) おごる安倍政権、反省なしの麻生財務大臣にはつける薬はないようです。 新潟県内で開催された政治資金パーティーで、自民党支持率が高いのは10代~30代だとして、新聞読まない人は全部自民党なんだ。新聞とるのに協力なんかし... -
立ち直れない。
6月16日(土)~17日(日) 敗戦のショックからなかなか立ち直れないのですが、地元の皆様には「惜しかったね」「よくがんばったよ」と温かいお言葉で励ましてもらっています。池田ちかこさん本人が相変わらず元気で前向きなのがせめてもの救いで... -
惜敗。
県民の審判が下りました。マイナスからのスタートでしたが、50万票余を得票し、相手陣営にわずか3万7000票まで迫りました。結果は残念で正直悔いが残りますが、勇敢に立ち上がった池田ちかこさんに感謝の気持ちでいっぱいです。そして、最後まで共に闘って... -
勝利の女神よ!
6月9日(土) 泣いても笑っても、これが最後の1日。倒れるまでやり抜く覚悟で、ゲリラ街宣を徹底的にやりました。 池田候補と西村ちなみ代議士、森ゆうこ参議院議員が新潟市。私と蓮舫参議院議員、杉尾秀哉参議院議員、手塚よしお代議士、候補の娘さ... -
闘う女。
6月8日(金) 闘う女は美しいと思う。諦めることなく闘い続ける池田候補は、本当に美しく輝いて見える。 1ヶ月前、たった二人で出馬表明したときの池田ちかことは別人がここにいる。信じて、走って、訴えて、涙が滲んでも、歯をくいしばって、こ... -
新潟県は広い!
6月7日(木) 今日は上越市に来ました。改めて新潟県の広さを実感しています。そして、新潟県の豊かさも実感しています。新潟県が今すぐにでも沈没するかのように危機を煽るのではなく、真面目にコツコツ慎ましく、朝早くから遅くまで汗を流して... -
あと5日。
6月5日(火) 世論調査では態度未定が4割、関心事は「原発問題への対応」、再稼働に反対65%、賛成20%。 原発再稼働について、「同意できない」と明確に主張する池田候補と、再稼働を進めたい自民党が全面的に支援する候補の違いは明らかです。...