活動報告– category –
-
民主党大会が始まる
2月8日(土) 民主党、党大会が福島県郡山市で今日と明日の二日間にわたって開催されています。 朝から都心でも降雪があり、交通機関がマヒするなどハプニング続出のなかなんとか郡山市にたどり着けました。 除染の状況を視察する予定でしたが、悪天候のため... -
厳しい寒さが続く東京
2月6日(木) このところ東京でも朝晩は零下となり厳しい寒さが続いています。「寒いですね~~」が国会内ですれ違う議員とのあいさつ言葉になっています。 私の顔を見るなり、「あ、でも新潟に比べたら平気でしょ?」とか「あ、新潟の人に失礼しました... -
世界同時株安
2月5日(水) 安倍総理が力説している好循環実現国会の最中、世界同時株安が続いています。昨日、日経平均は600円以上も下落、1万4000円割れも目前になりました。 貿易収支の赤字が3年連続していますし、地方では実体経済は何もよくなっておらず、安倍総理が... -
2013年度補正予算案が衆議院本会議で可決
2月4日(火) 2013年度補正予算案が衆議院本会議で可決しました。総額5、5兆円のなかみを精査すると、「復興特別法人税」を前倒して廃止する政府案は、大企業の黒字法人のみ優遇して負担を軽減するものであり、到底、国民の理解を得られません。 ... -
本成寺 節分会
2月3日(月) 法華宗総本山本成寺様の節分会法要に行ってきました。 毎年伺ってますが、雪のない豆まきは初めてです。鬼おどり奉賛会の皆さんの迫力ある演技に、子どもたちは悲鳴をあげていました。なかには、丈夫に良い子にと、鬼さんから頭を撫でてもらう... -
秋葉区まきこ会新春国政報告会とJP労組三条支部ポスタルパーティーへ
2月2日(日) 新潟市秋葉区まきこ会の新春国政報告会を開催しました。突風が吹くなか大勢の幹部の皆様にお集まりいただきありがとうございました。 午後、JP労組三条支部主催のポスタルパーティーへ。皆様、家族連れで参加されとてもにぎやかで楽しい... -
三条凧協会とJP労組新津支部の新年会
2月1日(土) 新しい月に入りましたが、元旦に誓った、日記、家計簿は今のところ続いてます。 朝から冷えはしましたが、明るい陽がさし、それだけでも嬉しい気分になるのが雪国です。 午前中は、立正佼成会新津教会にてご挨拶と国政報告をさせて頂きました。... -
衆議院予算委員会の質疑がスタート
1月31日(金) 国土交通省より今国会提出法案の11件について説明を受けました。 今日から衆議院で予算委員会の質疑がスタートし、我が党は長妻昭議員、岡田克也議員、原口一博議員など閣僚経験者が質問に立ち論戦を繰り広げました。 -
「万能細胞」の作成に成功
1月30日(木) ビッグニュースです。理系の女子や女性研究生「リケジョ」がぐっと身近に、カッコよく感じられました。30歳の女性チームリーダーを先頭に、既成概念にとらわれることなく研究を重ね、マウスの体の細胞を弱酸性の液体で刺激し、どんな細...