活動報告– category –
-
地元活動。
10月26日(土)~27日(日) 台風21号に伴う大雨でまたもや多数の犠牲者が出てしまいました。亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 地元では様々な行事が行われました。 -
日米貿易協定。
10月24日(木) 本日、衆議院本会議が開催され、今国会の重要法案のひとつである日米貿易協定の承認案が審議入りしました。当初、政府・与党は、総理大臣は出席せず外務大臣対応を主張していましたが、国民全体の利益に関わることであり、野党側は総理... -
地元活動。
10月19日(土)~20日(日) 今週末も、各地で収穫祭など様々なイベントが開催されました。めまぐるしく天候が変化し、主催者の皆さんには大変なご苦労があったことでしょう。 ラグビー ワールドカップは、残念ながら南アに敗れ、4強を逃しましたが、最... -
台風の爪痕。
10月12日(土)~14日(月) 超大型の台風19号が上陸し、東海、関東甲信越、東北で、記録的大雨と千曲川はじめ各地において堤防の決壊と浸水が発生しました。 お亡くなりになった方々に、心よりお悔やみを申し上げます。1日も早い被災者の救済と被災地... -
台風一過。
10月5日(土)~6日(日) 今週末も台風の脅威に怯えながらの地元活動。燕市では工場の屋根が暴風で飛ばされたとのニュース。幸い怪我人が出なくて良かったです。 収穫の秋、スポーツの秋を迎え、わたしも全力疾走で選挙区の様々な行事に参加しています... -
臨時国会がスタート。
10月4日(金) 明治23年の帝国議会から数えて200回目の国会となるそうです。立憲民主、国民民主、無所属、社保、社民が共同会派を組んだことにより、衆院では120名、参院は60名の野党のかたまりが出来ました。野党が力を合わせて闘っていかない... -
ラグビーW杯。
9月28日(土)~29日(日) ラグビーワールドカップ、日本列島盛り上がっていますね!イギリスで初めてラグビーの試合を観戦して以来、にわかにラグビーファンになった私も、試合が気になって仕方ありません。イングランド、スコットランド、アイルラン... -
二週連続の三連休。
9月21日(土)~23日(月) 来月から消費税が上がると、庶民の暮らしは本当に大変だ。商売する側も、8%と10%の複雑な税率に対応しなければならない。こんなことなら、一律10%のほうがまだマシだと怒りの声も聞こえてくる。スマホやクレジットカ... -
若い人たちの活躍。
9月14日(土)~16日(月) マラソングランドチャンピオンシップでは、我が新潟県十日町市出身の服部勇馬選手が2位に入り、東京オリンピック出場が内定しました。雪国育ちの粘り強さが発揮された後半の素晴らしい走りに深く感動しました。ぜひ本番でも...