活動報告– category –
-
活動報告
新四人娘。
7月21日(日) 厳しい一人区、全国的に野党勢力が低迷、敗北するなか、我が新潟県は前回参院選に引き続き、今回も野党候補に勝利を与えて頂くことが出来ました。 52万票以上の得票、巨大な組織力をもつ自民党候補に4万2千票差がつくとは、正直驚きまし... -
活動報告
勝利を信じて。
7月20日 17日間の過酷な選挙、とうとう最終日を迎えました。打越さくら候補は、細い体のどこにこのパワーがあるのかと思うほど、最後まで元気に笑顔で戦い抜きました。 無名の新人、しかも落下傘というハンディを抱えながら、巨大与党の相手候補と互角に戦... -
活動報告
満開を信じて。
7月18日 (木) 選挙戦も残すところあと3日となりました。無我夢中で走り続けてきたので、あっという間のようにも感じます。 ここまできたら、何としても勝利を掴みたい。満開のさくらを信じて、皆様、ラストスパート、よろしくお願いいたしま... -
活動報告
ラストスパート。
7月14日 投開票日まで残り1週間となり、新潟市駅前にて街頭演説会を行いました。目標にした2000人を超え、大勢の方が集まってくれました。本当にありがとうございます。 私も応援弁士としてマイクを握りました。「そうだ!」と威勢良く掛け声をかけ... -
活動報告
越後の昔三人娘。
7月12日(金) 自民党候補のところには、そんたくされた大物が続々応援に入っているようですが、こちらは地元、越後の昔三人娘が強力なタッグを組んで激しく戦っています。 私の選挙区新潟4区、大票田の三条市において、初めての個人演説会を開催しま... -
活動報告
一喜一憂せず。
7月6日(土)~7日(日) 自民党候補のところには、続々と大物権力者が応援に来ているようですが、我々は越後の昔三人娘が打越候補に寄り添い、各地をまわっています。 わたしは、自分の選挙区だけでなく、1区、2区、5区も回らなくてはならず、体がもう一つ欲... -
活動報告
選挙という洗礼。
7月4日(木) いよいよ参院選が告示されました。知名度のない打越さくらさん、初めての過酷な全県選挙を、果たして戦い抜けるのか、正直ずっと心配していましたが、たすきを掛けた打越さんは、まるで別人のように演説が力強くなり、言葉に魂がこもっていまし... -
活動報告
秋田市へ。
6月30日(日)~7月1日(月) 参院選秋田選挙区から立候補を予定している寺田しずかさんの応援に行ってきました。 旦那さんは、私と初当選同期の寺田学さんです。 5歳の男の子を愛情深く育てながら、初めて政治の世界に飛び込む決断をするまでには、大変... -
活動報告
地元活動。
6月27日(木)~29日(土) 国会が終わり、地元に戻って地道に活動しています。まずは参院選勝利のため! それにしても、選挙のない年はないなぁ。毎年毎年何かしら選挙やってる。
