活動報告– category –
-
帰国。
7月31日(月) 長い間留守しておりましたが、無事に帰国しました。 ロンドン、スコットランドのエディンバラ、グラスコーなど産業都市を訪ね、ロンドンとは異なる都市の個性や魅力についてを知ることができました。 EU離脱という難関を、弱体化しているメイ... -
ロンドン
7月14日(金) 夫が赴任しているロンドンに来ています。天気が変わりやすく、雨が降ったり止んだり。 ちょうどラクロスの女子ワールドカップ大会が開催されており、日本チームが強豪ドイツに競り勝ち一回戦を突破しました。 -
両院にて閉会中審査。
7月10日(月) 午前中は衆議院、午後から参議院で文部科学、内閣合同の委員会が開催されました。 そもそも一連の加計学園疑惑の張本人は安倍総理であり、丁寧に説明すると会見で言ったのですから、総理が出席できる日程に合わせて開催すべきところです... -
九州豪雨。
7月8日(土)~9日(日) 福岡県、大分県を襲った豪雨により、お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り致します。まだ安否不明の方も多く、孤立している方、避難を続けている方も多くおられます。1日も早く救出されますよう、政府に強く求めて参... -
ご昇進。
7月5日(水) あったものをなかったことにして、資料もメモも記憶もなくす方が、この度、国税庁長官にご昇進されました。森友学園への国有地売却問題で、度々、国会答弁に立たれた財務省の佐川理財局長のことです。安倍官邸のご意向通り、真相解明に非... -
驕る政権にNOを!
7月2日(日) 東京都議選の結果が出ました。残念ながら、わが党は存在感を示せず現有議席を割り込みました。党を挙げてテコ入れしたにも関わらず、厳しい結果になったことを、大いに反省したいと思います。(私が担当した中野区の西沢けいた候補が当選したこ... -
もう限界でしょ。
6月29日(木) 本日、4野党は自民党に対して稲田大臣の罷免を要求し、早急に臨時国会を開催するよう衆議院議長に求めました。 稲田防衛大臣は、都議選の応援に行って、こともあろうに「防衛省、自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい」と... -
命の重み。
6月23日(金) 沖縄で「慰霊の日」式典が行われました。72年前、激しい地上戦が繰り広げられ、20数万人余のかけがえのない人生、かけがえのない命が奪われました。 数年前、平和祈念公園にある「平和の礎」を訪ねました。石碑には、同じ姓の... -
地元活動。
6月17日(土)~18日(日) 事実上、国会が終わり、地元において街頭活動や様々な行事に参加しました。 数の力に奢る強権的な国会の有り様、国民の皆さんはしっかり見ています。