活動報告– category –
-
地元活動
11月13日(金) 連合新潟地協の第25回定期総会、交流懇親会に出席しました。田代議長さんから新たに石本議長さんに代わり新執行部がスタートします。 前原、細野、江田会談の解党的出直し発言が、地元でも話題になりご心配を頂いております。 ただでさえ自... -
農は国の礎
11月10日(火) 新潟県農業委員大会に出席し、民主党代表としてご挨拶させて頂きました。県下700人の農業委員の皆さんが一堂に会し、担い手育成や農地利用の最適化などの課題により一層力を入れて取り組むことが確認されました。 今日は衆議院で予算委員会が... -
地元活動
11月9日(月) 交通労連信越地方本部の結成50周年記念祝賀会に出席しました。高度経済成長と共に歩んできた50年、昨今は行き過ぎた規制緩和で労働環境は厳しく、若者が喜んで就職できないような話も聞きます。国政の場において、働く仲間の声を届けていかね... -
長岡市長選挙
11月8日(日) 長岡市長選挙は、本日、投開票日を迎え、5選目を目指した現職の森民夫氏が当選しました。民主党としても推薦しましたので、県連代表としてお祝いに駆けつけご挨拶致しました。 合併して十年の一区切りを迎え、更なる発展に向け、リーダ... -
備えあれば憂いなし
11月7日(土) 聖籠町の新潟東港埠頭で大規模津波防災総合訓練が行われました。 11月5日の「津波防災の日」に合わせて毎年開かれている訓練ですが、日本海側での開催は初めてのことです。 北陸整備局管内の94機関、約2千人が参加し、3メートルの... -
食の見本市
11月6日(金) 朱鷺メッセで開催されている「フードメッセinにいがた2015」を視察しました。 7回目を迎える今回は、過去最多の約300社が出展し、本州日本海側最大の食の国際見本市として大勢の来場者がありました。新潟市は、農業、雇用の分野で国家戦略特区... -
連合新潟定期大会
11月5日(木) 第25回連合新潟定期大会に民主党代表としてご挨拶させて頂きました。先の通常国会では、労働法制改悪阻止、安保法制廃案を求めて共闘できたことに感謝申し上げます。連合の皆様には、来夏の参院選でも連携、協力頂けるようお願いしまし... -
30周年記念パーティー
11月1日(日) 新潟市の山葉袋物工芸教室様の30周年記念パーティーにお招き頂きました。生徒さんは全員女性!とても華やかなパーティーとなりました。 山田先生は、家庭に眠る着物や帯を再利用してバック 作りを教えておられます。昔の着物が斬新なデザイン... -
創立50周年
10月31日(土) 新潟県立月ヶ岡特別支援学校の創立50周年記念式典と祝賀会に出席しました。県下初の知的養護学校として、昭和40年に開校、平成3年には高等部も開設して小、中、高一貫教育が実現しました。 当時は、障がい者に教育は要らないといった差別や偏...