2015年– date –
-
5月29日(金)文部科学委員会にて質問に立ちます
5月29日(金) 9:43~10:13 衆議院文部科学委員会にて質問に立ちます。 質問は、衆議院TVでご覧いただけます。 http://www.shugiintv.go.jp/index.php -
文部科学委員会参考人質疑
5月27日(水) 文部科学委員会が開かれ、学校教育法の一部を改正する法案、いわゆる小中一貫校設置法案について参考人質疑が行われました。 千葉大学教授天笠参考人、三条市長國定参考人は、賛成の立場から、和光大学教授山本参考人は、反対の立場から... -
5月28日(木) 衆議院特別委員会 安保法制総括質疑 ※NHK中継あり
5月28日(木) 09:00-17:00 NHK 衆議院特別委員会 安保法制総括質疑 北側 一雄 公明 9:00-10:00 長島 昭久 民主 10:00-10:50 後藤 祐一 民主 10:50-11:40 辻元 清美 民主 11:50-12:00/13:00-13:30 緒方林太郎 民主 13:30-14... -
5月27日(水) 衆議院特別委員会 安保法制総括質疑 ※NHK中継あり
5月27日(水) 09:00-17:00 NHK 衆議院特別委員会 安保法制総括質疑 高村 雅彦 自民 9:00-10:00 岡田 克也 民主 10:00-11:20 大串 博志 民主 11:20-12:00/13:00-13:15 長妻 昭 民主 13:15-14:15 松野 頼久 維新 14:15-15:03 柿沢... -
本格論戦始まる安保法制
5月26日(火)安保法制関連法案が衆議院に上程され、いよいよ本格論戦が始まります。我が党は、枝野幹事長が登壇し、度迫力の代表質問を行いました。 ① 民主党は、我が国の領土・領海を守るための領海警備法案を提出したが、なぜ、政府は運用... -
民主党拉致問題対策本部総会
5月25日(月) 民主党拉致問題対策本部総会を開催。 昨年5月のストックホルム合意を受け、北朝鮮が拉致被害者を含む全ての日本人に関する調査を開始し、まもなく回答期限となる1年を迎えます。 北朝鮮は当初、昨年夏としていた1回目の回答を先送りに... -
長岡市合併10周年記念式典に出席
5月24日(日) 長岡市合併10周年記念式典にお招き頂きました。 合併直前に大震災が発生し、その混乱と動揺のなかでの合併でした。大変なご苦労があったと思いますが、森民夫市長さんはじめ議会関係者、多くの市民のご努力によって、11地域それぞれの個性と特... -
民主党新潟県第4区総支部総会を開催
5月23日(土) 本日、民主党第4区総支部の総会及び党員、サポーター拡大集会を開催しました。 統一地方選挙の総括、今後の活動などについて報告のあと、新しく当選された県議、市議、町議が決意表明しました。 小島すすむ県議、佐藤のぶひろ県議のご挨拶のあ... -
学校教育法改正案が審議入り
5月22日(金) 午前中、文部科学委員会に出席、学校教育法等の一部改正案について審議が始まりました。現在、全国の公立小中学校のうち約1割、1130校が小中一貫教育を導入していますが、今回の改正で、小中一貫校を「義務教育学校」として正式に法...