2017年– date –
-
地元活動。
6月3日(土)~4日(日) 大空に舞い上がる大きな凧。雨に見舞われたり、うまく風に乗れなかったり、なかなか難しそうです。それでも負けずに力いっぱい舞い上がる大凧と、血気盛んな揚げ師の皆さんの熱意に、いつものことながらたくさんの感動を頂きま... -
天皇陛下ご退位に関して。
6月1日(木)~2日(金) 本日の本会議で天皇陛下の退位を実現する特例法案が可決され、参議院に送られました。法案は来週中にも成立する見通しです。 今回の特例法案は、昨年8月8日の陛下のお言葉を受け、国会において議長、副議長のもとに各党各会... -
6月5日(月)衆議院決算行政監視委員会※NHK中継あり
6月5日(月) 決算行政監視委員会 ※TV中継あり 【案件】 ○平成26年度決算外2件 ○平成27年度決算外2件 ○昭和19年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算および昭和20年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算 ●締めくくり総括質疑(2時間54分)総理大臣、財務大... -
新潟県における雇用失業情勢の現状等(平成29年4月分)
厚生労働省新潟労働局発表 一般職業紹介状況(平成29年4月分) 【県内の雇用情勢は着実に改善が進んでいる】 有効求人倍率(季節調整値)は1.48倍で、前月に比べて0.05ポイント上昇。 新規求人倍率(季節調整値)は1.95倍で、前月に比べて0.04ポイント低下。 -
6月1日(木)天皇の退位等に関する皇室典範特例法案審議※NHK中継あり
天皇の退位等に関する皇室典範特例法の衆議院議院運営委員会での審議 6月1日(木) 09:00~15:20メド (10:20-13:30メド休憩挟み) NHK総合 ≪民進党質疑者≫ 馬淵澄夫 衆議院議員(民進党皇位検討委員会事務局長) 09:30-09:55 メド ≪... -
真相の究明を!
5月29日(月)~30日(火) 加計学園獣医学部の新設に関し、安倍総理は、民主党政権下でできなかった規制緩和を私はやり遂げる、との答弁を繰り返しています。毎度のパターンで、野党から図星の指摘を受けると目の色変えて反撃し、民主党政権のことを... -
地元活動。
5月27日(土)~28日(日) 来年、開府400年を迎える長岡市による「平成29年度越後長岡ふるさと会総会・懇親会」が上野で開催され、首都圏で活躍する長岡出身の方々との交流会に出席しました。昨年就任された磯田市長さんも挨拶に立たれました。 それに... -
証言。
5月26日(金) 「赤信号を青信号だと考えろと言われ、青にさせられた。」「黒を白にしろと言われる。」 ついこの前まで文科省の事務方トップにいた人が、まさに腹をくくって人生を賭けて会見し、証言した内容は、安倍政権の深刻な強権政治に警笛... -
恐怖政治。
5月24日(水)~25日(木) 文部科学委員会の野党筆頭理事として、連日、奔走しています。安倍総理の友人が理事長を務める学校法人加計学園が、国家戦略特区に指定され獣医学部を新設する計画に関して、文部科学省の前事務次官が朝日新聞や週刊誌等の...