makiko– Author –
-
三条市倫理法人会のモーニングセミナーで講話
2月13日(木) 三条市倫理法人会のモーニングセミナーで講話のお役を頂戴しました。「私が出会った3人の女性」をテーマに、つたないお話をさせて頂きましたが、朝6時という早い時間にも関わらず大勢の皆様にお聞きいただき大変ありがとうございました... -
新潟県村上市出身の平野歩夢選手が銀メダル獲得
2月12日(水) 連日、ソチオリンピックの話題で日本国中が盛り上がっています。スノーボード男子ハーフパイプで、新潟県村上市出身の平野歩夢選手が見事な滑りで銀メダルを獲得しました。地元はもちろん新潟県民の喜びであり誇りです。それにしても、1... -
2014 年度民主党定期大会2日目
2月9日(日) 福島の再生なくして、日本の再生なし。2014 年度民主党定期大会を、東京ではなく福島県で開催した大きな理由です。東日本大震災から3年が経とうとしていますが、福島第一原子力発電所事故の被害に苦しむ人々がまだまだ大勢おられます。政治の責... -
民主党大会が始まる
2月8日(土) 民主党、党大会が福島県郡山市で今日と明日の二日間にわたって開催されています。 朝から都心でも降雪があり、交通機関がマヒするなどハプニング続出のなかなんとか郡山市にたどり着けました。 除染の状況を視察する予定でしたが、悪天候のため... -
厳しい寒さが続く東京
2月6日(木) このところ東京でも朝晩は零下となり厳しい寒さが続いています。「寒いですね~~」が国会内ですれ違う議員とのあいさつ言葉になっています。 私の顔を見るなり、「あ、でも新潟に比べたら平気でしょ?」とか「あ、新潟の人に失礼しました... -
世界同時株安
2月5日(水) 安倍総理が力説している好循環実現国会の最中、世界同時株安が続いています。昨日、日経平均は600円以上も下落、1万4000円割れも目前になりました。 貿易収支の赤字が3年連続していますし、地方では実体経済は何もよくなっておらず、安倍総理が... -
2013年度補正予算案が衆議院本会議で可決
2月4日(火) 2013年度補正予算案が衆議院本会議で可決しました。総額5、5兆円のなかみを精査すると、「復興特別法人税」を前倒して廃止する政府案は、大企業の黒字法人のみ優遇して負担を軽減するものであり、到底、国民の理解を得られません。 ... -
「万能細胞」の作成に成功
1月30日(木) ビッグニュースです。理系の女子や女性研究生「リケジョ」がぐっと身近に、カッコよく感じられました。30歳の女性チームリーダーを先頭に、既成概念にとらわれることなく研究を重ね、マウスの体の細胞を弱酸性の液体で刺激し、どんな細... -
各党代表質問が始まる
1月28日(火) 午後、3時間にわたり本会議が開かれました。安倍総理の施政方針をはじめとする国務大臣演説に対する各党代表質疑が行われ、民主党、自民党、維新がそれぞれ質問に立ちました。 海江田代表は、3つのリスクとして、経済、外交、国の在り...