kikutamakiko– Author –
-
活動報告
話題の映画
11月26日(木) 先日、仕事の合間を縫って、話題の映画「ラスト・ナイツ」を観に行ってきました。中世ヨーロッパを舞台にして、日本の忠臣蔵を翻案した紀里谷和明監督のハリウッド初進出作品です。 浅野内匠頭がモーガン・フリーマン演ずるバルトーク卿、主... -
活動報告
東京と新潟往復
11月24日(火) 党の役員会、常任幹事会に出席したあと、新潟に戻り、日韓国交正常化50周年記念特別講演会、懇親会に出席しました。 領空侵犯したとして、トルコ軍がロシア軍の戦闘爆撃機を撃墜したとの報道。更なる混乱と衝突を回避する手立てはないのでし... -
活動報告
地元活動
11月22日(日) 三条ふるさと絵画コンクールに行ってきました。市内の小中学生の力作が並び、通っている学校や本成寺の赤門、下田の八木鼻、市場などふるさとの風景が色鮮やかに描かれていました。 新潟市秋葉区の堀山厚子ジャズダンス発表会にお邪魔しまし... -
活動報告
どうなる 日本の農業
11月21日(土) 民主党新潟県連青年委員会主催の農政講演会が開催されました。 はるばる香川県から玉木雄一郎民主党ネクスト農水副大臣を講師にお迎えし、先月大筋合意されたTPPについて勉強しました。 安倍総理は10月6日の記者会見で「TPPは私たちの... -
活動報告
政治劣化と辺野古
11月19日(木) 名護市辺野古沖の埋め立てをめぐり、安倍政権と沖縄県の対立が訴訟合戦へと泥沼化しています。国は17日、翁長知事の代わりに承認の取り消しを撤回する代執行を求めて提訴。一方、知事は、埋め立て承認の取り消しを一時停止する国土交通省の... -
活動報告
党務
11月17日(火) 全国幹事長会議が党本部にて開催されました。私は、財務委員長として執行部席に座り議論を見守りました。予定していた時間を超え、約3時間にわたって熱心な討議が続きました。 特に、解党的出直し論、共産党との関係など、懸念の声が上がりま... -
お知らせ
講演会のお知らせ! 「日本農業の再生に向けて」
「日本農業の再生に向けて」 ~「持続可能」な農業政策を~ 講師 玉木雄一郎 衆議院議員 民主党ネクスト農林水産副大臣 日時 11月21日(土)13:30~15:20(開場13:00) 場所 ガレッソホール(コープシティ花園4階 新潟駅万代... -
活動報告
地元活動
11月15日(日) パリで同時多発テロが発生したことが全世界に衝撃を与えています。今月末予定されているCOP21に合せ、最高レベルの厳戒態勢をとっているなかわずか30数分で6か所にわたって無差別殺戮が行われるとは本当にショックです。犠牲にな... -
活動報告
例年以上の盛り上がり
11月14日(土) 見附秋のニットまつりにお邪魔しました。 老舗の第一ニットには大型バスをチャーターしてお客様が来られていましたし、どの会場も例年以上の人混みでした。 景気が良くなって個人消費が伸びているのでしょうか? そうではなく、デパートなど...
