kikutamakiko– Author –
-
活動報告
安倍政権の本音。
4月6日(木)~7日(金) 特定秘密保護法、安保法制、そして今回の共謀罪。全体で見ると、安倍政権が目指す国家像、社会像が垣間見えてきます。 国会で教育勅語を肯定する答弁をした防衛大臣に加え、福島第一原発事故で自主避難している方々に関... -
お知らせ
4月9日(日)10日(月)党幹部テレビ出演情報
◇4月9日(日) 11:58-12:55 TV朝日 「ビートたけしのTVタックル」 渡辺 周 衆議院議員 (04/05収録放送) 番組HP★http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/ ◇4月10日(月) 23:15-24:15 TV朝日 「橋下×羽鳥の番組」 玉木雄一郎 幹事長代理 (04/04収録放... -
活動報告
駐韓大使の帰任。
4月5日(水) 慰安婦を象徴する「少女像」設置への対抗措置として、今年1月に駐韓大使を帰国させてから3ケ月。少女像の撤去に向けた具体的な進展は何ら見られないまま、安倍総理の判断によって長嶺大使の帰任が決まったそうです。 本日未明に、... -
活動報告
中盤国会。
4月4日(火) 東京はようやく春らしい天気となり、桜も見頃となりました。そんな穏やかな天気とは裏腹に、中盤に入った国会は緊迫感が漂ってきました。 自民党と公明党は、6日に共謀罪法案の審議に入ることで合意したそうです。 審議の場となる法務委員... -
活動報告
旅立ちの季節。
4月2日(日) 進学、就職など旅立ちの季節。わたしの甥っ子も大学生となり、無事に引っ越しを済ませたとのこと。ホッとするやら、ちょっと寂しいやら。 努力とチャレンジが、素敵な出会いと経験につながるようフレッシュマンたちの旅立ちにエールを送り... -
お知らせ
最近の雇用失業情勢(平成29年2月分)
「情勢の概況」 県内の雇用情勢は一部に弱さが見られるものの、改善が進んでいる。 なお、このところ求職者は下げ止まっている。 〇有効求人倍率(季節調整値)は1.41倍で、前月から0.04ポイント上昇。 〇新規求人は前年同月比7.3%増加、同4か月連続増加し... -
活動報告
天下り最終報告。
3月30日(木)~31日(金) 文科省の再就職等問題調査班がとりまとめた報告書が公表されました。わが党でも朝8時から部会が開催され、文科省、内閣府、内閣官房からヒアリングを行いました。2月に出された中間報告後に判明した35件を含め、これで... -
お知らせ
平成29年度当初予算:新潟県分箇所付け情報
※それぞれPDFファイルが開きます 【農林水産省】 http://www.maff.go.jp/j/budget/kasyo/29tousyo/attach/pdf/2017-2.pdf 【国土交通省】 http://www.mlit.go.jp/common/001178408.pdf 【環境省】 http://www.env.go.jp/info/kokyo/mat01_20170331.pdf -
お知らせ
3月31日/4月1日・2日党幹部テレビ・ラジオ出演情報
◇3月31日(金) 深夜1:25-4:25(4月1日 午前1:25~4:25) テレビ朝日 「朝まで生テレビ!」 福山哲郎 幹事長代理 (生出演) 激論!原発事故から6年・教訓と課題 番組HP ★http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/ ◇4月1日(土) 08:00-09:25 読売...
