活動報告– category –
-
活動報告
労働者派遣法改正案が審議入り
5月12日(火) 本日、衆議院で、労働者派遣法改正案が審議入りしました。先の臨時国会で、私は民主党を代表し本会議で質問に立った法案ですが、過去2度提出されながら世論の反対や条文ミスなどで廃案となり、私たちは「呪われた法案」と言っています。... -
活動報告
水俣病被害者と歩む国会議員連絡会
5月11日(月) 昨年発足した超党派の議員連盟「水俣病被害者と歩む国会議員連絡会」は、本日、新潟県阿賀町を訪問し、旧昭和電工など水俣病発生の地を視察しました。 なんと国会議員が直接現地を視察するのは初めてのことだそうです。 今から50年前の昭和40... -
活動報告
三条市合併十周年
5月10日(日) 平成17年5月1日、栄町と下田村との対等合併が成立し新三条市が誕生しました。当初は、旧町村地域で合併を不安視するむきもありましたが、10年経ってそのような声は聞こえなくなりました。 國定市長はじめ市当局、議会、産業界など多くの... -
活動報告
国政報告と陶芸展
5月9日(土) 加茂市で、レディースまきこ会を開催し、国政報告を行いました。 参加者からは、民意を尊重するとは口ばかりで、国民に何も説明せぬまま安保法制の見直しを行う安倍政権に対して、懸念の意見が相次ぎました。 午後、三条陶芸会主催の展示会にお... -
活動報告
とちお町めぐり 雁木あいぼ
5月4日(月) 長岡市栃尾へ。 昔ながらの手鞠作りを見たり、雁木を利用した町めぐりを楽しみました。 途中、商店街の肉屋さんでつくねとハムカツを買い食いし、お菓子屋さんでは秋葉饅頭、さらに地域の蕎麦打ち名人のお蕎麦を頂いたり、胃袋もフル回転でした... -
活動報告
加茂と三条のイベントに出かけました
5月3日(日) 五月晴れの一日、加茂市、三条市のイベントに出かけました。 連休で帰省中の県外ナンバーが目につきました。 ふるさとの美しい風景に心癒されたことと思います。 -
活動報告
衆議院としてネパール政府に義捐金を送ることを決めました。
4月28日(火) 後半戦の統一地方選挙も終わりました。全国的に、野党第一党として自民党に対抗する勢力を有することができず、今後も厳しい道のりとなりそうです。 ネパール地震の被害が刻々と悪化し、邦人を含む多数の死亡者が出ていることに心... -
活動報告
道の駅しただ リニューアルオープン2周年
4月26日(日) 「道の駅しただ」リニューアルオープン2周年を迎えました。農家は、田植えに備え、代掻きに汗を流しておられました。それにしても、美しい風景。山紫水明の下田でとれるコシヒカリは絶品です。 採れたてのコシアブラ、タ... -
活動報告
内山五郎後援会 感謝の集い
4月25日(土) 「グッディいきいきサポートセンター」祭りにお邪魔しました。3障害一体の施設としてスタートし、はや 3年、地域の皆さんの応援を受けながら障がい者の自立を目指して頑張っておられます。 新潟県議会議員3期を最後にご勇退された内...
