活動報告– category –
-
沖縄の民意を無視するな。
10月31日(水) 「辺野古NO!」の圧倒的な民意を得て玉城デニー知事が誕生したばかりだというのに、安倍政権は米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事の再開を強行することを表明しました。「沖縄のみなさんの心に寄り添う」などと言っておきな... -
収穫の秋。
10月27日(土)~28日(日) 収穫の秋を迎え、各地の様々なイベント等に参加しています。新米をはじめ果樹、野菜など大地の恵みに感謝し、農業が盛んな新潟に生まれ、暮らしている幸せを噛みしめています。 県都新潟市の未来を託す重要な市長選挙が行... -
初心にかえって。
10月24日(水) 憲政史上前例のない国会冒頭での衆議院解散、民進党の混乱と分裂、いちかばちか政治生命を賭けて無所属での挑戦。ちょうど一年前は、怒涛の中に身を置いていました。 大きな困難を乗り越え6期目の議席を頂戴することができたのは、ひ... -
新潟市長選挙。
10月14日(日) 新潟市長選挙が告示されました。篠田前市長のリーダーシップにより、日本海側最大の政令指定都市になりましたが、合併された周辺地区には合併による不利益、不便、不満を感じている住民も多く、また古町など中心市街地の空洞化、BLT等... -
立憲民主党の会派。
10月10日(水) 第4次安倍内閣が発足しましたが、論功行賞とお友達優遇の人事、女性を活躍させない内閣には心底ガッカリしました。国民の期待値も全然上がっていません。 沖縄県知事選挙では、野党が力を結集して玉城デニー知事を誕生させました。諦... -
引っ越しました!
8月1日(水) 三条市本町6丁目に事務所を移転しました。お近くにお越しの際はぜひお気軽に寄って下さい! -
猛暑。
7月21日(土)~22日(日) 猛暑なのか、酷暑なのか、ニュースでも毎日暑さ対応が特集されています。東京から地元に戻り、地元活動に汗を流しました。 「安倍さんのやりたい放題で腹が立つよ。野党はしっかりして!」と多くの方から声をか... -
おごる「安倍一強」政治‐第196回通常国会閉会‐
7月20日(金) 今日、衆議院本会議で、内閣不信任案が否決され、参議院本会議で、IR(カジノを含む統合型リゾート)実施法案が可決されました。22日に会期末を迎える第196回通常国会は、事実上これで閉会となります。 182日間の会期中には、様々な問... -
三連休。
7月14日(土)~16日(祝日) 西日本豪雨災害の被災地に、全国から大勢のボランティアが駆けつけ住民の生活再建のため、汗を流されています。本当にありがたいこと。素晴らしいことです。幾多の災害を経験し、国民の助け合いの実践が熟度を上げています...