活動報告– category –
-
内なる声。
10月12日(水) 終盤戦を迎えた知事選。民進党県連として、独自候補の擁立を断念し、自主投票という決定に従い、これまで行動を控えてきました。 明日の新潟県のリーダーを決める大切な選挙なのに、民進党は何をしているのか!情けない!というたくさんのお... -
地元活動。
10月 7日(金)~10日(月) この時期には珍しく雨模様が続きました。様々なイベント、会合に顔出しました。 -
補正予算。
10月4日(火) 今年度第2次補正予算案が衆議院本会議において、自民、公明、維新の賛成多数により可決されました。明日から論戦の舞台は参議院に移ります。 アベノミクスの行き詰まりは、日銀短観の業況判断指数や日銀の方針転換にも表れている... -
地元活動。
10月2日(日) 夏が戻ってきたかのようなお天気でした。各地で様々な行事、イベントが開催され参加させて頂きました。 -
代表質問。
9月27日(火)~28日(水) 総理大臣の所信表明を受けて、各党による代表質問が2日間にわたって行われました。 衆議院の本会議では、わが党の野田幹事長が、参議院の本会議においては、蓮舫代表が質問に立ちました。 TPPに関して、米国大統領選で民主党のヒラ... -
臨時国会スタート。
9月26日(月) 参議院選挙後初めてとなる国会が始まりました。会期は11月30日まで。私は引き続き文部科学委員会に所属し、今国会から理事を務めます。ほかにも、災害対策特別委員会に所属することになりました。 安倍首相の所信表明演説の途... -
かっとんでます!
9月25日(日) 県知事選挙への出馬を表明した米山隆一さん、かっとんでますね!23日、我が党の黒岩県連代表に離党届けを提出されたそうです。これまでの経緯を知る我々民進党の内部の人間からすると、突然の心変わりのように見えて、大変驚きました。... -
新執行部。
9月21日(水) 両議院総会が開催され、蓮舫代表のもと新しい執行部が発足しました。「新世代」の民進党を大胆にアピールする人事になるかと期待を寄せていましたが、正直、新味のない顔ぶれだと思いました。ちょっと残念。 -
地元活動。
9月18日(日)~19日(月) 三連休でしたが、台風の影響もあり、あいにくの雨模様でした。野外のイベントを主催した方々は大変だったと思います。 秋の夜長の読書で、最近はずっと寝不足です。今夜は早目に眠ろうっと。