2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 kikutamakiko 活動報告 阿賀野川総合水防演習と三条のお茶会に参加 5月25日(日) 阿賀野川総合水防演習が阿賀野市で開催され参加してきました。 阿賀野川総合水防演習に参加 阿賀野川の水量は信濃川に次ぎ日本で2番目に多く、洪水と治水の歴史を刻んできました。 今日の演習には消防団員820名のほか、地元の自治会も参加して避難訓練を行われました。備えあれば憂い無し、日常の訓練が防災、減災に活きます。 暑いなか皆さんご苦労様でした。 午後は、三条宗徧流同好会主催の茶会にお邪魔し、爽やかなお抹茶に心癒されました。 丸井今井邸の新緑は素晴らしく、大勢の市民が足を運ばれていました。 ニシカワバンドのコンサート Tweet