kikutamakiko– Author –
-
活動報告
県議会議員選挙スタート!
4月4日(土) 県議会議員選挙がスタートしました。三条市、長岡市、新潟市を駆け回って民主党公認候補の全員当選のため汗を流しました。 県議会においても、圧倒的多数の自民党政治になんとか風穴を開けたいと思います。 定数2の新潟市... -
活動報告
拉致議連総会
4月2日(木) 拉致議連総会が開かれました。 北朝鮮をめぐる政府からの説明は、我が国が北朝鮮に対して実施している措置を2年間延長する閣議決定をし、国連総会の下部機関である人権理事会において、日本とEU共同提出の北朝鮮人権状況決議... -
お知らせ
拉致被害者救出!国民大集会のお知らせ
最終決戦のとき、不退転の決意で全員救出を!国民大集会 とき:平成27年4月26日(日)午後2時~5時 開場:午後1時(先着順) ところ:日比谷公会堂(東京都千代田区日比谷公園1-3 03-3591-6388) 地下鉄霞が関駅B2・C4出口、内幸町A7出口、日比谷駅徒歩... -
お知らせ
県議選告示日 出陣式第一声
いよいよ4月12日の投票日に向けて選挙戦が始まります! 4月3日(金)告示日の出陣式第一声の日程は下記の通りです。 藤田ひろふみ 出陣式 8:30 於 藤田事務所 第一声 9:00 於 事務所前 藤田事務所 三条市東裏館1-13-16 0256-64-8155 小島すすむ 出... -
活動報告
原発再稼働は地方選挙の大きなテーマです。
4月1日(水) 文科省の学校安全調査で、原発からおおむね半径30キロ圏の緊急防護措置区域にある公立の小中高校や幼稚園などで、事故を想定して避難訓練を実施したのは34%にとどまっていることが明らかになりました。 地方自治体による避難計画の策... -
お知らせ
4月1日(水)参議院予算委員会 ※NHK中継あり
4/1(水) 参議院予算委員会の質疑が下記の日程で生中継されます。 ぜひ、ご覧ください。 ◎集中質疑(地方創生・社会保障等) ○ 9:00-9:39 自民 末松 信介 ○ 9:39-10:19 自民 福岡 資麿 ○ 10:19-11:14 民主 藤本 祐司 ○ 11:14-11:53... -
お知らせ
最近の雇用失業情勢(平成27年2月分)
「情勢の概況」 県内の雇用情勢は、引き続き改善している。(前月と判断維持) 〇有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍で、前月より0.02ポイント上昇した。 〇新規求人は前年同月比2.3%増加、3か月連続増加した。 〇新規求職者は前年同月比2.4%減少、同25か月... -
お知らせ
農林水産統計 北陸農政局 3月27日公表
集落営農実態調査の結果(北陸) (平成27年2月1日現在) -法人の集落営農数、法人化率は全国トップ- 【調査結果の概要】 1 北陸4県(新潟、富山、石川、福井)における平成27年の集落営農数は2373となり、前年に比べ27(1.2%)増加した。 2 法人の集落営農... -
活動報告
衆院にて暫定予算の採決。民主党も賛成。
3月30日(月) 月曜日に衆議院本会議が開催されることは稀ですが、平成27年度の当初予算案が年度内成立しないため、暫定予算を組む必要が生じ、本日、衆議院で採決が行われました。 4月1日から27年度当初予算案が自然成立する11日までの11日...
