kikutamakiko– Author –
-
お知らせ
平成25年海面漁業・養殖業生産統計(北陸農政局)
平成25年海面漁業・養殖業生産統計の概要 平成25年の北陸4県における海面漁業・養殖業生産量は16万5500tで前年に比べ1万4000t(9.2%)増加しました。 (全国472万9000t、6万8000t(1.4%)減少) 新潟県 漁獲量は2万9000トンで、前年に比べ3500t(10.8%... -
活動報告
三条防災ステーション開所式と鷲尾代議士後援会に出席
5月18日(日) 三条市に防災ステーションが出来ました! 災害救助のためのヘリポート、船着き場が整備され、災害対策車両、水防対策用ブロック、土砂を備蓄します。 忘れもしない、多大な犠牲を生んだ平成16年の7.13水害、平成23年の7.29集中豪雨。これら2... -
活動報告
田植えに参加
5月17日(土) NPO法人ごはん科学研究所主催の田植えに参加しました。風が冷たくて寒かったのですが、子どもたちは元気いっぱい、裸足で田んぼに入り器用に手植えしていました。お米を作る農家の苦労を体験し、食物への感謝を知ることが出来るイベントで... -
活動報告
田上たけのこの会
5月11日(日) 今日は田上町の支援者と一緒にたけのこ掘りに出かけました。田上町のたけのこは土壌のせいか、アクが少なく、柔らかくて品質が良いことで有名です。 地元の名人によれば、たけのこにはへその緒があって上手にそれを見つければきれいに掘れると... -
お知らせ
最近の雇用失業情勢(平成26年3月分)
「情勢の概況」 県内の雇用情勢は、一部に厳しさが見られるものの、改善が着実に進んでいる。 〇有効求人倍率(季節調整値)は、1.14倍で、前月より0.03ポイント上昇した。 〇新規求人は12.1%増加し、前年同月比で9か月連続増加した。 〇新規求職は13.9%... -
活動報告
加茂地区三条地区メーデー
5月1日(木) 加茂地区と三条地区のメーデーに出席しました。爽やかなお天気のもと元気に行進も行われました。 安倍政権が推し進める集団的自衛権の行使、憲法解釈の変更について、加茂市長さんが大反対の演説をうちました。 三条地区メーデーには、... -
活動報告
見附中之島地区メーデー
4月30日(水) 見附中之島地区のメーデーにお招き頂き祝辞を述べました。安倍政権は、経済成長の足かせとばかりに労働者保護政策を見直す方針のようです。 しかし、生涯派遣でしか働けず、低賃金、十分な社会保障も受けられない若者や女性が大勢います。改悪... -
活動報告
荻川まきこ会のお花見
4月21日(月) おぎかわまきこ会の皆さんと鳥屋野にお花見に出かけました。あいにくの雨模様でしたが、桜はギリギリ残っていて、目を楽しませてくれました。 夕方、上京し民主党役員会に出席。鹿児島2区補欠選挙の情勢、鳥インフルエンザ対策、原子力協定採... -
活動報告
三条市議会議員選挙告示日
4月20日(日) 好い天気に恵まれて、三条市議会議員選挙が告示を迎えました。第一声、杉井候補の応援、夕方は藤田候補の街頭演説と集会に参加しました。定員26人に2名超過の選挙です。市民の関心が今一つのような感じがしますが、候補者はみな必死。...
