kikutamakiko– Author –
-
活動報告
バレンタインデー。
2月14日(火) 2016年ノーベル生理学・医学賞を授与された大隅良典博士をお迎えし、大島衆議院議長が表彰状授与と記念品贈呈を行いました。私は、文部科学委員会の理事として出席しました。 記念品の「紋入江戸切子時計」のほか、サプライズのバレ... -
お知らせ
2月14日(火)衆議院予算委員会 ※NHK中継あり
2月14日(火)9:00-17:00 NHK中継入り ◎予算委員会集中審議(外交・通商政策等) 武藤 容治 自民 9:00-9:27 大野敬太郎 自民 9:27-9:54 岡本 三成 公明 9:54-10:24 前原 誠司 民進 10:24-11:12 辻元 清美 民進 11:12-12:... -
活動報告
蜜月関係。
2月11日(土)~12日(日) 世界がその一挙一動に注目している米国トランプ大統領就任後、初めての日米首脳会談が行われました。 高級ゴルフ場で大好きなゴルフに興じる2人、共同記者会見では固い握手で蜜月ぶりが伝わってきましたが、安... -
お知らせ
2月12日(日)党幹部テレビ出演情報
◇2月12日(日) 06:00-06:45 TBSテレビ 「時事放談」 前原誠司 衆議院議員(2/11夜・収録) 「『トランプ時代』日本はどうする」(仮) 番組HP ★http://www.tbs.co.jp/jijihoudan/index-j.html -
活動報告
27人/7586人。
2月8日(水)~9日(木) 我が国は欧米各国に比べて難民受け入れに消極的だと言われています。日本政府が2015年に難民認定したのは27人。申請者は7586人いたというのに。国民には賛否両論あり、機が熟していないという意見もありますが、紛争... -
活動報告
変な文章。
2月7日(火) 予算委員会の審議が続いていますが、「共謀罪」をめぐる質疑で、「異色」をはなっている金田法務大臣。外務大臣に答弁を丸投げしたり、答えが二転三転したり、審議を再三中断する原因になっています。 その金田大臣が、またまたやってしま... -
お知らせ
平成29年2月7日(火)衆議院予算委員会 ※NHK中継あり
平成29年2月7日(火)9:00-17:00 NHK中継入り ◎集中審議(公務員の再就職のあり方と行革等) 牧原 秀樹 自民 9:00-9:44 髙木美智代 公明 9:44-10:24 江田 憲司 民進 10:24-11:04 小川 淳也 民進 11:04-11:44 後藤 祐一 民進 1... -
活動報告
地元活動。
2月4日(土)~5日(日) 立春を迎えましたが、越後の里はまだまだ寒さ厳しく心身ともに鍛えられます。 インフルエンザが流行しているようです。わたしは早めに予防注射をしたので、今のところ大丈夫... -
活動報告
節分の豆まき。
2月3日(木) 三条市の法華宗総本山の本成寺で、伝統の節分行事に参加しました。大きなこん棒やナタを持った赤、青、黄色、緑、黒の鬼たちが登場し、迫力満点の鬼踊りが披露されると子どもたちは大泣き! この鬼踊り、室町時代に僧兵と農民が力を合わせて...
