活動報告– category –
-
知事辞職。
4月18日(水) 米山県知事が昨日に続き記者会見を開き、辞職を表明しました。 就任1年半、新年度予算でいよいよ米山カラー実現に向けてスタートを切ったばかりであり、残念の一言に尽きます。 原発再稼働がこれからどうなっていくか、心配と不安... -
宙ぶらりん。
4月14日(土)~16日(月) 米国が主導し、英・仏政府と共にシリアへの攻撃を行いました。化学兵器の使用は世界的に完全に禁止されており、幼い子どもたちまで犠牲になっている非人道的行為は決して許されるものではありません。 しかし、トラ... -
国民の怒り。
4月11日(水) 裁量労働制の虚偽データ疑惑、財務省による森友文書の改ざん、教育現場への不当介入、防衛省の自衛隊日報隠ぺい、そして加計学園の首相案件、次から次へと疑惑が噴出し、国民は怒り、呆れています。 国権の最高機関である国会において、... -
1000本ノック。
4月10日(火) 中小企業の生産性向上に向けた「生産性向上特別措置法案」と「産業競争力強化法等の一部を改正する法律案」の2法案について審議する経済産業委員会が開かれました。午前の参考人質疑、午後の政府に対する質疑の2回、質問に立ちました。... -
春なのに。
4月7日(土)~8日(日) 春なのに、4月に雪とは珍しい。片付けようとしていた冬物がもう一度活躍しました。皆様もご自愛くださいね! -
体質。
4月5日(木) 安倍総理は、国家公務員合同初任研修の開講式で、新人に訓示したそうです。「国民の信頼を得て、負託に応えるべく、高い倫理観の下、細心の心持で仕事に臨んでほしい。」 それなのに、またもや隠ぺいでしょうか? 陸上自衛隊が約1年もの間... -
3年ぶりに。
4月1日(日)~2日(月) 3年ぶりの後援会の旅行会、今回はバス6台貸し切りで山形県のあつみ温泉に出かけました。 今日の友は明日は敵。今日の敵は明日は味方。魑魅魍魎の政界に身を置いて、苦難の道を歩み続けてきましたが、6期15年間、連続して国会... -
委員会質疑。
3月30日(金) 経済産業委員会において大臣所信に関する質疑が行われ、私も30分間、質問に立ちました。 主な質問要旨は、①国民の年金情報を契約に違反して中国の業者に再委託していた情報処理会社への経産省、公正取引委員会の業務委託状況と今回の事... -
完璧な答弁。
3月27日(火) 国民注視の証人喚問。佐川前国税庁長官は、安倍官邸、財務省を守る完璧な答弁でした。ここまで来たら、公僕としての良心を取り戻してすべてを明らかに語ってくれるかと期待していましたが、本当にがっかりです。 なぜ改ざんが行われたの...