活動報告– category –
-
活動報告
日本人の誇りと気概。
12月30日 (金) 山崎貴監督の話題作「海賊と呼ばれた男」を、一時帰国中の夫と一緒に観に行きました。「永遠のゼロ」に負けない緻密なキャストとストーリー展開、迫力あるCGには圧倒されましたが、何よりも熱かった頃の日本人の生き様に、恥ずかしながら涙... -
活動報告
地元活動。
12月23日(金)~24日(土) まさか、30時間にも及ぶ大規模火災が県内で起きるなんて!突然の大火に巻き込まれていく糸魚川市街地の映像に驚き、言葉を失いました。被災者の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。一軒の食堂から出た火災は、折からの強風によっ... -
活動報告
なんと6日で!
12月20日(火) 在沖縄米軍が新型輸送機オスプレイの飛行を再開したそうです。報道によれば、13日夜に起きた不時着事故(墜落ではないの!?)の後、安倍総理は「徹底的な原因究明を」と語っていましたが、わずか6日間で運用再開とはあまりに酷い!... -
活動報告
後退した北方領土問題。
12月18日(日) 北方4島を特別な制度の下に置いて、日露が共同で経済活動を行う。これがプーチン大統領来日の結果でした。日ソ共同宣言に言及のある歯舞・色丹2島を日本に返還して、国後・択捉2島を特別制度下で共同開発だというなら成果だと思いますが、... -
活動報告
地元活動。
12月17日(土) 今年一年を総括し、また今国会の報告も兼ねて、党員、サポーター集会を開催しました。寒いなかお出かけ頂き、皆様、大変ありがとうございました。 特別ゲストとして、我が党の代表代行、江田憲治先生にご講演頂きました。どんな時も切れ味の... -
活動報告
おごる自民とブレた民進。
12月14日(水) 臨時国会最終日、深夜過ぎまで与野党対立が続きました。 カジノ解禁に向けたIR法案を無理やり成立させるために、さらに3日間、国会の会期を延長するなどということは、果たして国民が望む国会のありようなのでしょうか。 &nb... -
活動報告
For Next
12月11日(日) 蓮舫代表による全国キャンペーン「For next」を我が新潟県でも開催しました。若者のため、子どもたちのため、女性のため、1人ひとりの次世代のために、代表自ら地方に足を運び、頑張っている女性たちの話を聞かせてもらい、今後の政策に反映... -
活動報告
党首討論。
12月7日(水) 今国会初めての党首討論が開かれました。 蓮舫代表になって初めての党首討論であり、安倍総理との直接対決は、国民の皆様の関心も高かったと思います。 蓮舫代表は、冒頭、カジノ法案を取り上げ、ギャンブル依存症の問題が... -
活動報告
復帰。
12月6日(火) 本日、国会に復帰しましたが、いきなり厳しい局面に直面しました。いわゆるカジノ法案が衆議院本会議で、自民党や維新の会などの賛成多数により可決されました。我が党は、中身も決め方もでたらめなこの法案に対して、満身の怒りを込めて...
