活動報告– category –
-
活動報告
知的障害者のオリンピック
2月12日(金) スペシャルオリンピックス2016新潟大会が開催されました。小雪が心配されましたが、自衛隊の協力で雪を会場に運び、今日から14日まで新潟市や南魚沼市にて競技が行われます。 全国から参集した650名のアスリートが、スキーやスノーボード、フ... -
活動報告
建国記念日
2月11日(木) 今日は建国記念日です。我が国の歴史と伝統を大切にし、戦争の教訓を胸に刻んで、次の世代に平和と繁栄を引き継げるよう、力を尽くしたいと思います。 新潟市南区で、白根菊田まきこ後援会の集いを開催しました。参院選出馬への思いを聞いて頂... -
活動報告
緩みきった安倍政権
2月10日日(水) 安倍政権・自民党が緩みきってます。年間1ミリシーベルトという除染に関する国の長期努力目標について、公の場で「何の根拠もない」と言い放った環境大臣。北方領土の一つ「歯舞(はぼまい)」を読めなかった北方担当大臣。男性の育児休暇取... -
活動報告
決意表明。
2月9日(火) 連合新潟の第57回地方委員会に出席し、参院選出馬の決意表明をさせて頂きました。 生活者、労働者、納税者の視点に立ち、立憲主義と平和を守るため不退転の覚悟で最前線に立ちます。 どうぞよろしくお願い致します。 -
活動報告
デビュー。
2月7日(日) 三条市内で自治会の老人会新年会に出席したあと、高速を走り、南魚沼市へ。魚野川の河川敷を活用した雪まつりイベントに顔出しました。 選挙区外での活動は初めて。少しドキドキしましたが、佐藤伸広県議が同行してくれたので安心できまし... -
活動報告
地元活動。
2月6日(土) 秋葉区まきこ会、新潟ハルビン友好市民の会、4区常任幹事会、三条市手をつなぐ育成会、三条凧協会新年会、フル回転の1日でした。 支援者からは「事前に相談があれば絶対に反対した。」「決まったことだから仕方ないけど、ずっと地元の代議士で... -
活動報告
数年ぶりに。
2月5日(金) 髪を切りました。こんなにバッサリ切ったのは何年ぶりかしら。すっきりしました。やる気が満ちてきました。単純な性格ですな。 ポスター用の写真撮影は約1時間で終了。ひきつった笑顔しか出来なくて、何時間もかかった初陣の時のことを、懐か... -
活動報告
節分。
2月3日(水) インフルエンザからすっかり回復し、今日は、地元三条市の本成寺節分大法要に行ってきました。お天気は荒れず、子供連れの家族が大勢参加されました。 「選挙の年だから?」泉田知事が来賓として参加され、周りからそんな声が漏れ聞こえました... -
活動報告
始動。
2月2日(火) ミャンマーで、アウン・サン・スー・チー女史率いる国民民主連盟が上下両院とも単独過半数を握ってから初めての新議会が開会しました。軍主導の政権から民主化の新たなステージが広がるのか、注目しています。 米国大統領選挙も、民主党、共...
