活動報告– category –
-
活動報告
地元活動。
1月16日(土) 夕方から吹雪はじめ、車での移動が大変でした。本日は、新光電気労組京ヶ瀬分会の旗開きにお招き頂きました。 昨年の今頃、左膝に水がたまり、歩行困難で苦しみましたが、また再発し治療に通っています。寒さが関係しているのかもしれません。... -
活動報告
地元活動。
1月15日(金) 三条商工会議所の会員新春の集いに出席しました。昨年を上回る超500社が参加され、新年にふさわしい華やかなパーティーとなりました。 モノづくりを中心に多種多様な産業が集積する三条市。三条市で作れないモノはないとも言われています。ま... -
活動報告
バラマキ予算。
1月14日(木) 平成27年度補正予算案が、本日、衆議院本会議で採決。自民、公明の賛成多数で可決されました。3.3兆円の補正予算は、一言で言えば参議院選挙目当ての壮大なバラマキ予算です。 一億総活躍社会の名の下に、選挙直前の5月と6月に、... -
活動報告
「枝葉末節」??
1月13日(水) 昨日も、今日も、予算委員会で、安倍総理は野党議員の質問に対して答弁に窮すると、色をなして「枝葉末節な議論だ!」と放言しています。政府は予算案の審議を国会にお願いしている立場にあるのですから、もう少し謙虚に答弁して欲しいもので... -
活動報告
歳月。
1月12日(火) 38年もの長い歳月、北朝鮮に拉致された娘めぐみさんの無事を信じ、帰国を待ち続けている横田滋さんと早紀江さん。本日、民主党拉致問題対策本部総会に出席し、怒りと悲しみにあふれる心境を語られました。 ストックホルム合意から1年... -
活動報告
成人の日。
1月11日(月) 人生の節目二十歳を迎えられた皆様にお祝い申し上げます。家族や友人、周囲の方への感謝を忘れず、出会いを大切にして、自分の信じる道を歩んでいってほしいと思います。 二十歳のわたしは、たいした夢も目標もなく、ただ漫然と生きてい... -
活動報告
地元活動
1月10日(日) 今日も元気に活動開始!なんて、言葉だけです。最近、朝方目が醒めて、そのあとずっと寝付けない日が続き寝不足。参院選のプレッシャーかな。 恒例の新潟市消防出初め式に出席しました。暖冬で長靴履かなくて済むなんて、初めてのこと。音楽隊... -
活動報告
地元活動
1月9日(土) 新潟県教職員組合の旗開きとジェイアールイーストユニオン新潟地本の新春の集いにお招き頂きました。 昨日の予算委員会では、我が党の枝野幹事長や野党議員の追及に対し、安倍総理は、都合のいい所だけ取りだして長々と答弁し、民主党政権はこ... -
活動報告
波乱の幕開け。
1月8日(金) 年初から波乱が続いています。中国株式市場は大荒れ、株価急落で2回も取引が停止しました。中国は、労賃の高騰と生産能力のダブつきをどのように克服して、再び力強い成長軌道に乗せるのか、目が離せません。 連邦準備銀行の利上げを乗り切った...
