2017年– date –
-
新潟県における雇用失業情勢の現状等(平成29年9月分)
一般職業紹介状況(平成29年9月分) 【県内の雇用情勢は着実に改善が進んでいる】 有効求人倍率(季節調整値)は1.52倍で、前月に比べて0.01ポイント上昇。 新規求人倍率(季節調整値)は2.05倍で、前月に比べて0.03ポイント低下。 正社員の有効求人倍率(原数... -
始動。
11月1日(水) 衆議院選挙を受けた特別国会が召集されました。6期目のバッチを胸につけた時は感無量で、喜びと共に重責を担う緊張感に包まれました。 政府与党は、当初、会期8日間とする方向のようでしたが、野党と世論の批判を受けてか12月9日までの3... -
離党。
10月31日(火) 本日午前、民進党本部に参り、離党届けを提出してきました。 平成15年初当選以来、どんなに苦しくとも、逆風にあっても、この党をしっかりと支え再生していきたいとの思いのもと、離党などただの一度も考えたことはなく、馬鹿正... -
第9回 立憲主義と憲法9条をまもる新潟県民のつどい ご案内
憲法施行70年 いかそう憲法 まもろう9条 講演 木村草太さん(首都大学東京教授) 演題 憲法9条の今後 日時 11月5日(日) 13:30~15:45 (受付開始12:30) 会場 燕三条地場産業振興センター 三条市須頃1-17 0256-32-2311 入場 参加券500円 高校生... -
謙虚が空虚に。
10月29日(日) 総選挙が終わって、1週間が過ぎました。なんだか遠い昔のことのような気がするのはなぜでしょう。 自民党の大勝ではなく、野党が混乱し自滅した選挙でした。安倍総理はじめ閣僚は「謙虚」という言葉を、とってつけたように述べて... -
生出演。
10月28日(土) UX新潟テレビ21の「まるどり」という番組に出演しました。 立憲民主党の1区西村さん、自民党の5区泉田さんも一緒でした。 本番前にスタジオで会った泉田さんに、私から開口一番、「なんで自民党から出たんですか~?!」。 他の... -
衆参両院総会。
10月27日(金) 総選挙後、初めての民進党両院総会が開催されました。 当たり前のことですが、衆議院議員は無所属で生き残った十数名のみ、あとは参議院議員だけの出席となりました。多くの仲間が「希望」と「立憲民主」に別れてしまった悲しい... -
「無所属の会」。
10月26日(木) 岡田克也さんなど無所属で当選を果たした議員から声がかかり、「無所属の会」という新しい会派に参加することになりました。 たった一人の無所属では、国会での委員会所属や質問などにハンディがあり、地元の皆様の代弁者として... -
10月28日(土)本人テレビ出演情報
10月28日(土) UX新潟テレビ21「まるどりっ!」 9:30~10:25(うち20~30分程度) 本人が出演し、今回の衆院選や今後の活動などについてインタビュー・討論形式で話します。 どうぞご視聴ください。