kikutamakiko– Author –
-
活動報告
始動。
4月2日(土)~3日(日) 地元にて、民進党として新たなスタートを 切りました。街宣活動や集会を通して、我々が目指す政治、社会のあり方を訴えていきたいと思います。 また、4区外ではありますが、参院選出馬表明でお世話になっ... -
活動報告
失敗の定義。
4月1日(金) 「大企業の業績回復の果実が、国内の中小・小規模企業、そして、その従業員の皆さんに、行き渡らないようであれば、アベノミクスは失敗であると、私は考えています。」 これは2013年12月に安倍総理が行ったスピーチの一節です。あれから... -
お知らせ
4月3日(日)岡田代表テレビ・ラジオ出演情報
◇4月3日(日) 07:30-08:52 「新報道2001」 前原誠司 NC財務・金融大臣(07:30-08:30メド生出演) ●暴走!核ミサイル開発北朝鮮に日米韓包囲網日本の備え大丈夫か!など ◇4月3日(日) 09:00-10:15 (放送時間拡大) NHK総合・ラジオ第一 「日曜討論」(生... -
活動報告
問題山積TPP!
3月31日(木) 2013年7月、安倍総理は日本記者クラブにおいて、2002年の小泉総理訪朝の準備を担当した当時の田中アジア局長を名指しし、北朝鮮との2回の交渉記録を残していないことを強く非難した上で、「外交官として間違っている。外交官の基本... -
お知らせ
最近の雇用失業情勢(平成28年2月分)
「情勢の概況」 県内の雇用情勢は改善傾向にある。なお、求人はこのところ回復傾向で推移している。 〇有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍で前月と同じ水準。 〇新規求人は前年同月比1.7%増加、同3か月ぶりに増加した。 〇新規求職者は前年同月比0.4%増加... -
活動報告
同盟の危機は来るか?
3月30日(水) 以前私はこのブログで、アメリカ大統領選挙について、民主社会主義を標榜するサンダース上院議員が善戦していることに変化を感じると書きました。トランプ氏の奇抜な言動は耳目を引きつけるけれど、しょせんは泡沫候補なのだろうと高を括って... -
活動報告
安保法施行。
3月29日(火) 本日、歴代政権が憲法9条下で禁じてきた集団的自衛権行使を解禁する安全保障関連法が施行されました。国会前では「だれの子どももころさせない。」横断幕をもって反対を訴える女性たちや学生団体SEALDs等多くの国民が抗議と怒りの声を... -
お知らせ
制裁と国際連携で全員救出実現を!国民大集会
最終決戦は続いている 制裁と国際連携で全員救出実現を!国民大集会 すべての拉致被害者をすぐに返せ! 【日時】平成28年4月9日(土)午後7時から9時まで 【開場】午後6時半(定員1800人) ※午後6時以降の来館をお願いいたします 【場所】文京シビ... -
活動報告
アベノミクス破綻。
3月28日(月) 今月23日に政府が発表した3月の月例経済報告には溜息が出ました。景気判断を5か月ぶりに下方修正したからです。長期低迷する個人消費は7か月ぶりに引き下げ。安倍総理が口を開けば改善していると言い続けてきた企業収益は19か月ぶりの...
