活動報告– category –
-
惑わされてはいけないこと。
10月27日(水) 公示後、21日から新潟4区内の各地区で開いてきた個人演説会。 27日の三条会場をもって終了しました。 どの会場でも、大勢の皆さんが話を聞いてくださいました。 うなずきながら話を聞いてくださる皆さんの顔がいまの私の最大のエネル... -
コシヒカリ、新之助、ゆめぴりか、おぼろづき。
10月26日(火) 街宣活動中に「おーい、まきこ! まんま、いっぺこと食って、頑張れ! 負けんなよ!」と支援者の方から新米をいただきました。 「コシヒカリ」は「越の国で光り輝く」ようにと願って名付けられたそうです。 「新之助」の新は「... -
静岡でも、新潟でも。
10月25日(月) 昨日24日に投開票が行われた参院補選静岡選挙区で、立憲民主、国民民主両党が推薦した無所属新人の山崎真之輔氏が、自民党公認の新人を破って初当選しました。 すごいことです! 思わずガッツポーズが出ました! 自民党は岸田文雄首... -
菊花。
10月23日(土) 連日、街宣車で新潟4区を走り回っています。 街頭演説でお昼寝などの邪魔をしてしまっていることもあるかもしれません。 夜勤のため、昼のうちに寝ておかなければならない方もおられるかもしれません。 本当に申し訳なく思います。 し... -
悪夢のような。
10月22日(金) 日本の実質賃金はこの30年間、ほとんど増えていません。 米国は4倍以上となり、韓国も2倍以上に増えたのに先進国の中で日本だけが足踏み状態を続けています。 経済的な豊かさを表す国民一人当たりGDPも、日本はかつて世界2位でした。 ... -
想いよ、届け!
10月21日(木) 楽な選挙というものがあるのかどうか分かりませんが、私の場合は今回も大変、厳しい闘いとなっています。 21日は立憲民主党の福山哲郎幹事長と、田名部まさよ参院議員が応援に駆けつけてくれました。 本当にありがたく、感謝の気持ち... -
2日目。
10月20日(水) 自民党の甘利明幹事長が20日、新潟4区に入り、自民党候補を応援していかれました。 経済財政担当大臣当時、UR(都市再生機構)に対する口利きの見返りとして千葉の建設会社から現金を大臣室などで受け取っていたことが明らかになり、大... -
公示日 。
https://youtu.be/NnZi9iQiDbw 10月19日(火)総選挙が公示されました。初当選から6期18年。 いつしか私も「永田町の常識」に染まってしまっていないだろうか。「普通の感覚」から遠ざかっていたり、「人々の痛み」に鈍感になっていないだろうか。 そう... -
変わらない自民党でいいのか!
10月7日(木) 報道各社の岸田新内閣の支持率について、自民党内で期待されたような「ご祝儀相場」とまでいかず、低調なスタートとの評価がもっぱらです。 やはり自民党総裁選、党人事、組閣の動向を見ても、結局派閥主導の「変わらない、変われない」...