活動報告– category –
-
異動の挨拶、幹事長部局連絡会議などに対応
10月10日(木) 外務省の方が異動のご挨拶に来られました。 午後は党本部で幹事長部局連絡会議に出席。 夜は、都内で開催された衆議院議員松本剛明先生のパーティーへ。松本外務大臣に、政務官としてお仕えして以来、公私ともにご指導いただいておりま... -
臨時国会を10月15日召集、12月6日までの53日間
10月8日(火) 役員会が開催されました。臨時国会が10月15日から12月6日まで53日間の開催となることが報告されました。早期開催を求めてきた私たちとしては非常に不満です。 午後は、文部科学部会に出席しました。7年後の東京オリンピック、... -
JP労組の定期大会と地域のお祭りに参加
10月6日(日) 午前中、JP労組の新津支部と三条支部の定期大会があり、駆け足で両方ともご挨拶させて頂きました。 午後は、三条市内の自治会の収穫祭りへ。お目当ては里芋ときのこがたっぷり入った芋煮汁!男の料理って、思い切りが良いし豪快で美味しいんで... -
三条の宝を再発見!
10月5日(土) いま、工場が熱い! 燕三条には、金属加工や鍛冶を中心にたくさんの優れたものづくり技術があります。それを広くアピールするイベント「工場(こうば)の祭典」が燕市と三条市で行われています。だれでも自由に工場を訪ね、見学と体験ができると... -
三條機械労組定期大会でご挨拶
10月4日(金) JAM三條機械労組の第44回定期大会でご挨拶しました。消費税増税に伴う経済対策の主眼が法人、公共土木事業に置かれて、本当に働く人たちの賃金引き上げや家計に届くのだろうか、との懸念やアベノミクスの恩恵は地方では全然実感でき... -
堺市長に再選された竹山市長が民主党本部を訪問
10月3日(木) 韓国の国慶日及び国軍の日にあたり、韓国大使公邸でのレセプションにお招き頂きました。新しい公邸には500人を超えるくらいの本当に大勢の方々が集まっていました。 午後は、幹事長部局連絡会議に出席。ちょうど堺市長に再選された竹... -
新潟県麺類飲食業生活衛生同業組合ブロック大会に出席
10月2日(水) 新潟県麺類飲食業生活衛生同業組合よりご案内を頂き、北信越、東海合同ブロック大会に出席しました。愛知や福井、富山、遠くは三重からも飲食店のオーナーが参加されていました。遠路、ご苦労様です。 新潟県での開催は10年ぶりとのこと。歓迎... -
民主党の暮らしを守る研究会がスタート
10月1日(火) 10月がスタートです。朝晩も急に冷えるようになり掛布団を引っ張りだしました。 民主党の暮らしを守る研究会第1回が開催され、13時~17時までみっちり勉強しました。アベノミクスで景気に関するムードが明るく前向きになっていま... -
鎌で稲刈りを体験
9月28日(土) 午前中、連合県央地協の皆さんとアジア、アフリカ救援米の稲刈りをしました。鎌での手作業に、昔の農家の苦労を感じます。 夕方、民主党新潟県連の4役会議を開催し、次期衆議院議員選挙の候補者として、1区の西村さん、3区の黒岩さんを党本部...