活動報告– category –
-
横越地区の祭りに参加、全農林新潟分会定期大会と県医師会定例総会に出席
9月7日(土) 見附市の水害対策について陳情を受け現場を視察しました。 午後、新潟市横越地区のお祭りに参加しました。トーマスの山車、本当に上手に出来ています。全て住民のみなさんの手作り、感心しました。木津のさんぱいし神楽の原型は明治三十... -
JR東日本労組新潟地本定期大会に出席
9月6日(金) JR東日本労組新潟地本の定期大会で、県連代表としてご挨拶させて頂きました。参議院選挙では風間なおきさんへのご支援、感謝申し上げます。 夕方、来客対応や陳情受付など。 いよいよ稲刈りがはじまり、忙しく働いている農家のみなさんの... -
JICA等からブータン情勢の説明を受ける
9月5日(木) JICAの朝熊所長さんと南アジア第一課長の松本さんがご挨拶に来られました。来年度の外務省予算概算要求で、ブータンに日本大使館を新設する予算が計上されたようですが、農業・農村開発や経済基盤整備などこれまで熱心に取り組んできた支援... -
民主党幹事長代行に就任
9月4日(火) 民主党の両院議員懇談会と総会に出席しました。 参議院選挙の総括のあと新しい執行部が発表されました。 私は、幹事長代行に就任することになりました。これまで通り、正直に、耳が痛いことも本音で直言するつもりです。 夕方、地元に戻り、三... -
立正佼成会新潟協会参拝の後、6区総支部の定時総会に出席
9月1日(日) 今日から9月、新たな気分で頑張らなくちゃ。 午前中は立正佼成会新潟教会を参拝、参院選の御礼を申し上げました。 午後、6区総支部の定時総会が上越市内で開催され、県連代表として初めて参上しました。 筒井信隆総支部長が、冒頭あいさつに立... -
後援会役員会と自治会の夏祭り
8月31日(土) 長岡市中之島と三条市下田で、後援会の役員会を開催しました。また、下田の自治会の夏祭りにお招き頂きました。子どもたちは真っ黒に日焼けし夏休みを満喫した様子。2学期を迎えやる気をみなぎらせていました。 シリア情勢がいよいよ緊... -
県連常任幹事会と連合新潟との定期協議に出席
8月29日(木) 民主党県連の常任幹事会に出席しました。参院選後はじめての常任幹事会でしたので、みなさんのご奮闘に感謝申し上げました。小さくなった県連ですが、参院選の時の団結力を大事にして、今後も結束していければと思います。 前回の総選挙で... -
青少年問題特別委員会で児童相談所等を視察
8月27日(火) 青少年問題特別委員会の視察で、江東区の児童相談所、渋谷区にある東京わかものハローワークとマザーズハローワーク東京を訪問しました。 児童虐待は大きな社会問題になっていますが、相談対応件数は年々増加し平成24年度は6万6000人を超えま... -
地元自治会の夏祭りに参加
8月25日(日) 地元事務所がある自治会の夏祭りに参加しました。3世代が楽しめる工夫がされていて、家族連れも多く参加されていました。青年部がデッカい鉄板で大胆に作る焼きそばは絶品でお土産に持って行けとたくさん頂いちゃいました。 婦人部が煮込んだ...