活動報告– category –
-
毎年恒例の三条クラフトフェアへ
6月22日(土) クラフトフェアに行ってきました。岐阜県や和歌山県の作家さんが私のこと覚えていてくれて「今年も会えて嬉しい~!」と声かけて下さいました。私も嬉しかったです。 アンティーク時計を作る若い女性、木製のカーボーイハットを丸太から作るお... -
TPP交渉参加反対の約束を破った自民党の候補のみを推薦した新潟県の農政刷新連盟
6月21日(金) JAグループは、昨年の衆議院選挙で、自民党の候補者がTPP交渉参加反対を約束していながら、選挙後、安倍政権がいち早く交渉参加を表明したことから「裏切られた」と反発を強めていました。 ところが、新潟県の農政刷新連盟は、今回... -
青少年問題特別委員会でいじめや体罰問題について参考人質疑
6月20日(木) 青少年問題に関する特別委員会が開かれ、いじめや体罰問題について参考人質疑を行いました。 参考人として、日本の女子柔道創生期に活躍し「女三四郎」と呼ばれた日本オリンピック委員会理事の山口香さん、バルセロナオリンピック女子柔道銀メ... -
国会の合間をぬって都議選の応援
6月19日(水) 都議選の投開票日まであと4日と迫り、今日も国会の合間をぬって女性候補の応援に入りました。 浮動票がほとんどで、住人の移動が激しく、人間関係や後援会などの組織を維持できない都会では選挙のやり方が私の地元と異なります。都会は... -
最高権力者が元官僚を個人攻撃
6月18日(火) 6月12日付け毎日新聞に掲載された田中均氏のインタビューでの発言を、安倍総理がフェイスブックで厳しく批判しました。わが党の細野幹事長が最高権力者の発言としていかがなものかと諫めると、安倍総理はフェイスブックで更に反論し、細野... -
辛抱。辛抱。
6月17日(月) 余裕がない!!心に隙間、空間、余白がなくいっぱいいっぱい。体が重い。夜中に目が覚める。愚痴は増え、笑顔は消え、顔にぶつぶつ出来てる。やたらとジャンキーなものが食べたい。健康に悪いものは精神に良いからかなぁ~? 参議院選挙... -
腎友会 あやめ祭り かざま直樹選対会議 勤労協全国大会へ
6月16日(日) 新潟県腎臓病患者友の会の第42回定期総会でご挨拶させて頂きました。 新潟市南区のあやめ祭りへ。地元の皆さんが地域活性化のために毎年開いているお祭りです。今年も大賑わいでした。 正午、風間なおき選対会議を開催、告示までいよい... -
地元で各地を走り回りました
6月15日(土) 午前中、十日町と越後川口まで出かけました。風間さんの選挙応援です。 夕方、南区新飯田のおまつりへ。 夜は見附市で国政報告会を開催しました。 アベノミクスの3本目の矢、新味がなく市場の期待感は高まっていません。そもそも株価の... -
外務委員会で岸田外務大臣に質問
6月14日(金) 外務委員会が開かれ、35分間、岸田外務大臣に質問しました。米中首脳会談に関して、北朝鮮による拉致問題は取り上げられたか。尖閣諸島についてオバマ大統領は習近平国家主席に対し、日米安保条約第5条が適用されると言及したか。岸田...