活動報告– category –
-
貴重な1議席 ありがとうございました
7月21日(日) 第23回参議院議員選挙が17日間にわたる激闘の幕を閉じました。それぞれの陣営は必死でしたが、世間的には盛り上がらず投票率は55・82%と前回よりも5ポイントも下がりました。 自民党の圧勝は当初とおり想定していました。悔し... -
最終日
7月20日(土) 最終日。長妻昭元厚生労働大臣が新潟1区に応援に入りました。最後は大票田の1区が勝敗のカギを握るので、どの陣営、どの候補も最終日は1区に集中したようです。 私は4区であいさつまわり。夕方からは辻立ち。「ガンバって~」と車の窓... -
あと1日
7月19日(金) 風間候補は他の選挙区に入っていますが、内山五郎県議と一緒に秋葉区を中心に街頭演説して回りました。 農作業中のみなさんも手を休めて応援してくれました。 選対本部長として、新潟日報の取材を受けました。選対本部長という役目は、想像... -
三条市内で個人演説会を開催
7月18日(木) 風間候補が4区に入って直接有権者にご訴えできるのも今日が最後となりました。 朝8時の辻立ちに始まって街頭演説、個人演説会と一分一秒を無駄にせずフル回転しました。 18時30分から三条市内で個人演説会を開催。時折激しい雨に見舞われ、ど... -
あと3日
7月17日(水) 今日の朝刊、地元紙はじめ各紙が参院選情勢を報じました。総じて、自民党の塚田優勢、続いて風間、森、米山が追う…との報道ぶりが多いようですが、まだ態度を決めていない人も多くどうなるか最後までわかりません。 明日は三条市内で個人演説... -
残り4日間!
7月16日(火) 風間選対の全体会議を開催しました。党本部から枝野幸男先生が駆けつけて下さり、新潟は最重点選挙区、ぜひ最後の一瞬まで緊張感をもって取り組んでほしいと激励がありました。 私からは戦況と残り4日間の取り組みについてお願いしました。と... -
今日は海の日
7月15日(月) 海の日。海に行って泳ぎたい~~と、思いながら辻立ち。今日、風間候補は3区ですが、代わってお願いに歩きました。 -
吉田はるみ候補の応援で岩手入り
7月14日(日) 岩手県連の要請により、吉田はるみ候補の応援に入りました。 厳しい逆風に逃げてしまう男あれば、逆風なんのそのと立ち上がる女がいます。文句なしに素晴らしい候補。フットワーク軽く、純粋で、前向きで、貪欲。ぜひ、岩手県初の女性の参議院... -
蓮舫議員、藤本議員と土砂降りの街頭演説
7月13日(土) モーレツに忙しかった!街宣やりながら、午後は4区総支部の拡大役員会を開き、残り1週間となった参院選の情勢分析と今後の取り組みを協議しました。 夕方、蓮舫参議院議員、藤本祐司参議院議員が応援に入ってくださり、演説会。三条、見附、中...