活動報告– category –
- 
	
		  参議院議員選挙公示日まで3日7月1日(月) 参議院議員選挙の公示日を3日後に控え、馬淵幹事長代行と新潟の情勢について協議しました。馬淵幹事長代行自身、何度も新潟に足を運び1区から6区の課題を仔細に分析されていました。 この半年、みなさんが地道な活動を続けて下さったお...
- 
	
		  後援会婦人部の日帰りツアーで足利へ6月30日(日) 後援会婦人部の日帰りツアーで足利に行ってきました。 フラワーパークを散策し、栗田美術館では素晴らしい伊万里焼のコレクションを眺め、国指定史跡の鑁阿寺(ばんなじ)を参拝しました。鑁阿寺は、1196年に足利義兼公が建立した由緒あるお寺...
- 
	
		  滋賀県へ徳永久志さんの応援に6月28日(金) 滋賀県の参議院議員、徳永久志さんの応援に来ました。県連代表の三日月大造代議士と林久美子参議院議員が笑顔で迎えてくれました。 徳永さんは外務政務官として一緒に仕事した仲間です。2年前ニュージーランド、クライストチャーチ地震が発生...
- 
	
		  地元に戻り自衛隊協力会の定期総会 県教組県央支部の定期大会へ6月27日(木) 朝の新幹線で地元に戻り、新潟県自衛隊協力会の定期総会に出席しました。領土・領海を守り、国民の生命と財産を守るため日夜ご精励頂いている自衛隊とそれを支える協力会のみなさんに感謝申し上げました。全国の自衛官が約23万人。うち新...
- 
	
		  第183回通常国会が閉会6月26日(水) 150日間におよぶ第183回通常国会が閉会しました。 民主党は議員が減った分、外務委員会、青少年問題特別委員会での質問が増え、国対副委員長としての務め、女性委員長としての党務、男女共同参画や少子化、人権、消費者担当のネクスト大臣とし...
- 
	
		  「暮らしを守る力になる。」参議院議員選挙のマニフェストがようやく出来上がりました6月25日(火) 「暮らしを守る力になる。」参議院議員選挙のマニフェストがようやく出来上がり、代表記者会見に同席しました。党の部門会議、都道府県連など地方組織、ウエブ会議など時間をかけて意見集約しまとめ上げたものです。 女性やこどもたちに...
- 
	
		  都議会議員選挙の厳しい結果から気持ちを切り替えて目前の参院選に6月24日(月) 都議会議員選挙の厳しい結果を受けて、党内に重苦しい空気が漂っています。民主党は44人の公認候補者のうち当選は15人のみ。都議会で第1党から4党になってしまったことは痛恨の極みです。私も精一杯応援しただけに残念でなりません...
- 
	
		  参議院議員大久保潔重さんの応援のため長崎に6月23日(日) 参議院議員の大久保潔重さんの応援のため日帰りで長崎に行ってきました。 長崎県連の代表は高木義明先生で、日頃、国対委員長として直接ご指導頂きお世話になっています。 長崎は今日も雨ですねー、と言ったら高木先生曰わく、長崎は雨が多い...
- 
	
		  毎年恒例の三条クラフトフェアへ6月22日(土) クラフトフェアに行ってきました。岐阜県や和歌山県の作家さんが私のこと覚えていてくれて「今年も会えて嬉しい~!」と声かけて下さいました。私も嬉しかったです。 アンティーク時計を作る若い女性、木製のカーボーイハットを丸太から作るお...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	