kikutamakiko– Author –
-
民主党新潟県連の常幹と1区総支部定期総会に出席
4月12日(土) ようやく新潟県にも桜前線が来ました!お花見に出掛けたいなぁ~と思いつつ、今日は、民主党新潟県連の常任幹事会と1区総支部の定期総会に出席しました。党本部が掲げた党員、サポーター30万人獲得に向け、新潟県連あげて取り組みます。 1区総... -
白根剣士会道場総会に出席
4月6日(日) 4月になったというのに、時折、冷たい雪が舞うなんて珍しい。片付けた冬服をまた引っ張り出したりしてます。 白根剣士道場の総会にお招き頂きました。昨年一年間の皆勤賞、奨励賞をもらった子供たち、努力にまさる才能なし、継続は力なり、今年... -
新潟県弁護士会新役員披露会に出席
4月5日(土) 新潟県弁護士会の新役員披露会に出席しました。 様々な消費者被害、高齢者や障がい者への親身な対応、被災者支援、水俣訴訟など新潟県弁護士会の皆様のご活躍に敬意を表します。 それにしても、ずいぶん若い弁護士の先生が増えました。とても活... -
新潟労働局 新潟県における雇用失業情勢の現状等
最近の雇用失業情勢(平成26年2月分) 県内の雇用情勢は、一部に厳しさが見られるものの、改善が着実に進んでいる。 〇有効求人倍率は、1.11倍で前月より0.01ポイント低下した。 〇新規求人は、6.4%増加し前年同月比で8か月連続増加した。 〇新規求職は、前... -
「とちパル」オープン
3月22日(土) 長岡市栃尾に、交流拠点「とちパル」がオープンしました。栃尾市が長岡市と合併して8年。豊かな自然、お米やお酒、農業が盛んな栃尾。人口減少や高齢化という課題はあるものの、農産品の6次産業化や観光にも力を入れてきました。 商工会の稲田... -
春分の日
3月21日(金) 春分の日。そのわりには、底冷えし時折雨に見舞われる1日でした。 午前中、新潟市南区にて開催された白根剣道大会の開会式でご挨拶させて頂きました。 大正12年から、毎年、春分の日に行われてきた、歴史と伝統ある大会で、今年も県内外から... -
県立三条高校の卒業式へ
3月19日(水) 新潟県立三条高校の卒業式に出席しました。 三条高校は、創立110周年を超える歴史と伝統ある高校で、県央はもちろん全国、世界で活躍する優秀な人材を輩出してきました。 決められた制服がなく、自主自立の校風です。女子は袴などの和装、男子... -
3月16日(日) 第16回民主党新潟県連定期大会を開催しました。昨年度の活動報告、決算などを審議したあと、今年度予算、活動方針、人事などについて、ご審議、ご承認頂きました。 私は、引き続き県連代表に再任されました。党勢は依然厳しく、正直言って、火...
-
内山五郎後援会総会に出席
3月15日(土) 新潟県議会議員の内山五郎先生の後援会総会にお招き頂きました。4区総支部の幹事長としても多大なるご貢献を頂いております。内山後援会には、95才現役で頑張っている熱烈な支援者もおられました。 明日はいよいよ民主党新潟県連の定...